ふるさと納税でベビーグッズを調達しました。
 
大阪府泉佐野市 納付額 10,000円
柔らか速乾 ボーダー ガーゼバスタオル 3枚
 
 
思っていたよりも厚手だったので
第一子や大人にも十分使えそうです。
 
来年の到着見込みで、
大人用のバスタオル2口もお願いしています。
(泉州 こだわりタオル ホワイト&ナチュラル)
 
今までふるさと納税は
お米の他には
嗜好品的な食材を申込む事が多かったので、
今年から家計節約になるような
選び方ができないか少しずつ試しています。
 
特に、理容衛生費が嵩みがちなので良い化粧品が無いか探し中。
 
❀ ❀ ❀
 
最近、お腹も目立つようになってきて
息子が興味を持ち始めました。
 
「ママのお腹大きいね」
「お腹に赤ちゃんいるからできない?」
「いい子いい子してあげようか」と。
 
体重は妊娠前+7kg弱くらい。
身体も重くなって動くのが億劫です。

あと、とにかく眠い。
昨日は息子の希望で支援センターに行ったら
リトミックに空きがあると声を掛けられたので
今日の午後はそれに行ってきます。
 
あとは、Pontaカードでお菓子の交換。
 
❀ ❀ ❀
 
 楽天マラソン中なので ベビー消耗品メモ 
 
新生児の時には
ナチュラルサイエンスのものを使っていて
第二子も1セット目はこれを使います。
 
が……
 
ローションがどうも私の肌に合わないため
(けど、新生児には良いのかなと思い1セットだけ使う)
2本目からはPAX↓に移行しようと思います。
 
と言うわけで、愛用中のパックスベビー
ポンプ式が断然お得なので
今回からポンプ式にしてみたのですが、
ポンプ式は途中で出なくなるとの口コミ多数。
夏はお安いナイーブ泡を使っていましたが、
乾燥する季節になってきたので
全身シャンプーも変えてみようと思います。
シャンプーはメリット泡を使用中。
ベビーシャンプーではない泡ででてくる
頭髪専用シャンプーはこれしか知らないからこれ。
近所で型落ち半額で売っていたので次はこれを使います
 
洗剤は香りが好きだったのと買いやすいので
なんとなく さらさ を使い続けています。
ただ、色々調べると刺激が弱いわけではないらしい。
元々オーガニック系製品のみ扱う会社ではないもんね。
旧アリエールやレノアと同じ容器だし。
アリエールやレノアが嫌いなわけではなく
天気が悪い日や翌朝に洗えなかったものにはアリエール。
歯磨き粉も手に入りやすさで
クリニカキッズをなんとなく使用中。
歯磨き……日中はすんなりやらせてくれますが
寝る前の歯磨きは中々やらせてくれなくて毎晩戦い。
 
うんちの時には今もお尻り拭きを使用。
たまに季節のパッケージになって内袋も可愛い。
リビングにも置いていて ちょっとした掃除にも使う。
 
こんなところでしょうか(๑•̀ㅂ•́)و✧

❀ ❀ ❀

ところで、楽天24って24時間以内に届けてくれるサービスだと思っていたのですが、24時間注文ができると言うことらしいですね。ネットショッピングはどれもそうな気が……。
1つだけ欲しい時(楽天の送料無料額に満たない時)や、急ぎで欲しい時は、Amazonプライム会員の方が送料無料で早いのでAmazon担当の夫に頼んでいます。