プレ探し(結局行かず)を含めると
計2年間の幼稚園探しに 遂に終止符が。
最近は出産のことよりも
幼稚園の事で頭がいっぱいだったので
無事に就園できて本当にホッとしました……。
面接は主に夫が話す予定でいましたが
転勤の有無以外の質問は 母だったので動揺。
事前にまとめておいたリストから
伝え漏れていたことはあったけれど
余計な事は話さなかった、と思う。
まぁ……漏れたところはその程度の重要度だったんだろう。
違う質問のされ方をしたら おそらくそれも答えたと思う。
息子への質問は「名前」と「年齢」でした。
あとは、集団行動観察。
最近、恥ずかしがりが増して
「ありがとう」
「ご馳走さまでした」
「美味しかったです」
など、外で言わなくなっていたので
ここ1週間しつこく挨拶をするように練習。
片親で良いと言われていましたが
両親 × スーツ で来ている人が多かったです。
息子は、
❀ 白の長袖ボタンダウンシャツ
❀ 黒のベスト
❀ グレーのハーフパンツ
❀ 白の無地靴下
❀ 黒の無地合皮靴
❀ 白の無地上履き
❀ ネイビーのコート で行きました。
冠婚葬祭の時にも シャツを変えたり
ネクタイをしたりして結構活用しています。
今回は、
集団行動観察用にズボンが落ちないように
+釣りバンドをしていきました。
息子に幼稚園が決まったことを伝えると、
第一声は「走る
?」でした。

↑ 運動会のこと。笑
園服姿がとても楽しみです♡
それにしても、慣れないことをして疲れた……眠い。
息子も疲れたようで、布団に入って数秒で寝ました。
▼ご褒美に店頭で購入。