時節柄アクセスが多いので書き直しました・*☽:゚ 

2017年 当時は次男出産よりも長男の幼稚園受験の方が心配でした。 

 

妊娠中の面接、何を着て行く?

 
幼稚園面接の頃には 妊娠8ヶ月のぽっこりお腹見込み。
ガチガチのお受験園でもなければ カジュアルでもない雰囲気の園。
結果:説明会も面接も80%程 いわゆるお受験ワンピース
19%程 無地セットアップやスーツなど その他キレイ目の服装
普段着っぽい人は1人見かけました。
 
エンジェリーベのセットアップに決定

 

・上下分けたら普段も着回すことができる。
 
・同じ種類のVネックや半袖やパンツも購入し、
 説明会は同じシリーズのパンツで行きました。
 
・マタニティ服には珍しい
    スッキリとしたシルエットが素晴らしい!
(但し、Vネックの方のトップスはゆったりシルエットです)
 
・お家で洗濯してもシワになりにくい生地
 
・お受験定番カラーの紺もありますが
 冠婚葬祭にも着られる「黒」を選びました。
(実際、法事かお葬式にも着て行きました。)
 
 ▼ 画像は公式か楽天からお借りしました。

 
こちらのストレッチジョーゼットシリーズ
下に紹介する以外にも半袖など色々な種類があるのですが
ほぼ全種類集めるほど着回しができて扱いやすくてお薦めです!
 
【面接時着用】出産後も授乳口があるので重宝しました。
Vネックも購入しましたが丸首の方がフォーマル感がありました。
 
【面接時着用】上に薄手のニットを着たりして普段も着られました。

 

【説明会時着用】こちらのパンツは履きごこちも良くて

キレイ目な日からカジュアルな日まで着回せて一押しです!

 

先日、
原宿のエンジェリーベ実店舗に行きましたが
売切れや在庫無しが多くて
ネット店舗の方が色々な種類の在庫がありました。
※ 2019年現在、店舗は大阪と東京は水天宮にしか無いようです。
 
実際の質感やサイズ感を確かめられる点は
店舗のほうが良いですが、
品揃えや移動の労力を考えるとネット購入がお勧め
 
両親用:黒または紺の携帯用スリッパ

 

【母親】こちらのを購入しました。

 

【父親】こちらのを購入しました。

 

 

子供用:白無地の上履き

 

幼児教室用の上履きを無地にすればよかったのに
刺繍が入っているものにしてしまったので
真っ白な上履きを買いました。
 

 

お祝い 無事に合格しました!

皆さまの幼稚園受験の成功を願っております!!

 

 

*。゚♡可愛い♡*。゚