「この夏は飛行機には乗れないだろう」と思い
つわりが始まる直前に宮古島に行った時の記録。
帰宅後は吐いてばかりで写真を見返せず
今更ですが5/15-19の旅行記事をアップします。
 
 
❀ ❀ ❀ アラマンダの思い出 ❀ ❀ ❀
 
また行く機会があるかわからないし
宮古島と言えば
「アラマンダに泊まらねば!」と思い
最終日だけ奮発して予約しました。
 
ラグーンスイートを予約していましたが
ロイヤルスイートに
無料アップグレードしてもらえました。
 
(ロイヤルスイートの方が面積は広いものの
部屋から海が見えないのでどちらが良いかは……)
 
 
憧れのデイベッドにお部屋プール。
 
 
右の扉 ↓ はサウナになっています。
アメニティはアカカッパのものでした。
 
夜は室内でヤモリを何匹も見掛けましたクマムシくん 
 
 
プールはL字型で結構広いです。
 
 
折角なので入りましたが
水が冷たくて一瞬で上がりました。
 
 
トンネルを抜けてラグーンヴィラを散策。
 
妊婦なので紅茶を一杯頂いて退散しましたが
海が眺められるラウンジでは
シャンパンや泡盛などがフリードリンクでした。
 
 
鳥を追いかけていくと……
 
 
ウミガメが沢山いました。
 
 
翌日はカートを借りて敷地内をまわりました。
 
ザ シギラの1番高そうな部屋……の入口。
(実際にどうだかはわからない)
 
 
こじんまりとしたシギラビーチ
夏場はかなり賑わうのかなぁ……?
 
 
まだまだ色々開発中の様子。
 
 
アラマンダチャペル
 
私達は本島のJALオクマで挙式をしたので
チャペル巡りをした事を思い出しました。
 
 
他にもこの辺りには新たに
子連れ向けのホテル、カジュアルホテルなど
これからどんどん建てていくようで
次に行く機会があれば様変わりしていそうです。
 
敷地内リフト(丘〜ビーチサイド)の
無料チケットを頂きましたが、
抱っこ紐の装着が必須だったので断念。
 
❀ ❀ ❀
 
アラマンダ。
 
現在は 子連れ ペット連れ もokですが、
何年か前までは年齢制限があったはず……。
 
今も(ラウンジやレストランなどの)
一部のエリアには子供を連れていけないし
大人向けの静かなリゾートだなと感じました。