「この夏は飛行機には乗れないだろう」と思い
つわりが始まる直前に宮古島に行った時の記録。
帰宅後は吐いてばかりで写真を見返せず
今更ですが5/15-19の旅行記事をアップします。
❀ ❀ ❀ 旅行4日目 5/18 の思い出 ❀ ❀ ❀
ようやく天候に恵まれてドライブ日和。
全長1,425mの池間大橋を渡って
宮古島の北にある池間島へ行きました。
現地の観光ガイドに載っていた
紅芋だんごはボリュームたっぷり!!
対して、サザエは控え目なサイズ。
そして、雪塩製塩所では
ソフトクリームとお土産を購入しました。
(色々な種類のお塩が掛け放題でした。)
すむばりでタコ丼を食べて宮古馬牧場を通り、
その先にある西平安名崎へ向かいました。
間近で見る風車は迫力がありました。
その後、天然記念物の
島尻のマングローブ林へ行きました。
干潟には小さなカニやハゼが沢山いました。
すまずいーばし
宮古島にある全ての種類のマングローブを
見ることができるそうです。
いつか息子達が大きくなったら
カヤックツアーに参加してみたいなぁ(*´∀`)