ドクターイエロー、黄色総武線、山手線、
オレンジ中央線、埼京線、京浜東北線、
2階建て湘南新宿ライン、SLやまぐち号、
小田急線、千代田線、京葉線、あずさ、
ラピート、ミュースカイ、こまち、はやぶさ、
あそぼーい、連結、路面電車、○両編成etc……
小さな鉄男に成長しつつある息子氏。
 
ストックがあれば息子が選んでくるのは
常にドクターイエローの鉄道靴下です。
 
なので、
次のサイズは鉄下で揃えることにしました。
 
取り敢えず、ポピュラーな
ドクターイエロー はやぶさ こまち を。
 
あとは、この間の幼児教室の話を受けて
そろそろマイハンカチを持たせようと
鉄道ミニタオル3枚セットもゲット(๑•̀ㅂ•́)و✧
 
 
池袋東武百貨店に大人と子供向け
鉄道マニアコーナーみたいな一角があって
鉄ヲタではない私も
沢山の種類の鉄下にワクワクしました♡
 
息子はボールがガラガラ回るおもちゃが欲しかったようなのですが、おもちゃばっかりあっても片付けるのが面倒臭い(特にボールが散らばる玩具の片付けは面倒臭い)ので、「電車の靴下買いに行こうよ!」と言ったら、サンダルを履いていた息子は「今日、サンダル履いてるから要らないの!」と玩具コーナーから離れようとせず……いつもそういう時の断固として動かぬという理由に笑ってしまいます。買ったあとはもう履きたくなったみたいで「ちょっと足が疲れちゃったから靴下履こうか!ベンチ何処かなぁ?」だそうで……笑いが止まない〜。
 
❀ ❀ ❀
 
今朝はブランチでピザを焼きました。
 
形成とトッピングは
メンズチームにお願いしました。自由ニヤリピザ
 
 
生地から作ったので空腹という
スパイスも加わってとても美味しかったです。
 
 
あとは、トマトソースに使ったトマト缶で
ミネストローネとこの間のぶどうの余り。
 
シリコンスチーマーでプリンも作ったけど、
あれ 毎回失敗するのは何故だろうかえーハートブレイク
 
シリコンスチーマーできたら手軽に食べられて良いのになぁ。
 
❀ ❀ ❀
 
第二子君 21wまであと少し!
胎動もだいぶ感じやすくなりました。
 
▼ 私のお気に入りで買っていた靴下。
女子のピンクの小物買ってみたかったなぁ。
今は夏セールでこっそり兄弟お揃い服探し中♡