今日から安定期に入りました \(^o^)/

13〜14週くらいから徐々に吐く回数が減り、
(15週は1日は頭痛で何も出来ませんでしたが)
息子とも わりと上手く遊べた……かな?

ただ、つわりが落ち着いてきたと思ったら
今度は夏の猛烈な暑さが続いており
相変わらずどう過ごしたらよいか悩んでいます。

妊娠中や小さいお子さんをお持ちの皆様、
この暑さをどう過ごしているのでしょう?

❀ ❀ ❀

最近、お腹も少しずつ出てきて
マタニティワンピを考え始めたのですが
良いことを思い付きました。

ちょっと浮かれた出で立ちになりますが ←
旅行以外眠っているリゾートワンピース

 
他に、持ち合わせているマタニティパンツ1枚と
マタニティワンピ1枚でこの夏を乗り切ろうと思います。

第一子の時のマタニティワンピは かなり着倒したし
当時は丈が短いデザイン(膝が出る丈)が多かったので
流行と年齢的に厳しいなと感じ ほとんどメルカリで売りました。

❀ ❀ ❀

突然ですが、夫にやってもらって助かる事 

① 食料調達
スーパーマーケットはお惣菜コーナーを筆頭に臭いがカオスな嘔吐つわり最難関スポットなので。

② 上の子と遊ぶ
自分の中で優先度が高く 尚且つ体力消耗するので。

③ 食器洗い
料理の次に臭いが気になって吐きそうになるのと腰を曲げて長時間立つのが辛いので。

④ 外出先での上の子のトイレ
外出先では床に立たせられないため力がいるので。

……これ以外は、まぁなんとかなんとか。

あと、個人的には元々低血圧で朝が弱くて
妊婦の今は起き抜けに動くと過呼吸っぽくなるので
朝やること全般は何でもありがたいです。


しかし、今 最も助かっていることは
炊飯器から炊きたてご飯を盛る係

嘔吐つわりは大分おさまってきたものの、
炊飯器の炊きたてご飯の臭いは最強過ぎて
今でも反射的に100%吐きます orz

妊娠期間以外は白米が大好きなのに本当に不思議。


今日はこれから幼児教室です。

毎日本当に暑過ぎるので
今月は夏期講習を申し込んで週2回にしました。