久し振りの矯正記事です。
1度目の矯正は20歳くらいで始めました。
装置が外れてから保定装置をつけなければなかなかったのをサボってしまったことと、歯を抜かなかったので戻ってしまい、29歳で2度目の歯列矯正を始める事にしました。
歯が弱る妊娠中の歯列矯正となり、
フロスや歯間ブラシを駆使しています。

先生はカラフルなゴム推しで
今まではピンクにしていたのですが、
前回の調整時に1箇所ゴムなしで
やっぱり透明がいいなと思ったので透明にしました。
上顎前歯は大分並びました。
あとは左右ずつ1本分ずつ後ろに引っこめる。
1番気になっている下顎1番が引っ込んでいるところは
まだ装置がつけられなくて
尚且つバネで隙間を作ってからになりますが
そのバネさえまだ付いていないので まだまだです。
❀ ❀ ❀
妊娠したことはまだ告げていないので
次回あたりに伝えようかなと思います。
加齢で歯が黄ばんできた気がするので
装置が外れたらホワイトニングしたい( ;∀;)