今日は公園で嫁会してきました。

大分 二人で遊べるようになって
「おにいちゃーん」「待て待て〜」と
追いかけたり真似をしたり
掛け合いが可愛らしかったです。

(約2年違いの1学年差)



人付き合いが苦手なので
ママ友は幼稚園に入ってからでいいかなと思っていて
同年代の子供がいる元からの友達も復職や二人目で合わず
中々同年代の子と絡ませてあげられていないのですが
児童館とか積極的に連れて行くべきなのかなと少し考えました。

でも、それで悩みが増えたら嫌だしなぁ……。

❀ ❀ ❀

この1ヶ月は忙しかった!

夫もこのところ帰りが遅い日が多くて
「息子からの存在感が薄くなっていないか」
と、心配しています( ・ิω・ิ)

明日は私のリフレッシュデーなので
たっぷり遊んで1週間分の
パパアピールをしてもらおうと思います。笑

私は のんびりしよう〜

❀ ❀ ❀

4月から変えようと思っている事。


①2つ頼んでいる宅配の片方を辞める

辞める方は……
3000円以上頼まないと手数料がかかる
(3000円分を考えるのが面倒臭い)
商品単価が高い、野菜の質にムラがある


②ベビースイミングの曜日を変更する

習い事が2日連続になっているので空くように


③朝の活動開始時間を1時間早める

息子と私の体内時計が
9時起床になっているので8時にする