年末年始は親戚巡りや御見舞などで
慌ただしく過ぎ行き、
今日は3人でのんびり過ごしました。
例年8割くらいは同じですが今年は……
30日→夫の両親家でお節作り
31日→妻の両親と年越し蕎麦
1日→夫の親戚の集まり
2日→妻の親戚巡り
3日→夫の祖母の御見舞、初詣
4日→のんびり
という感じでした。
妊娠出産新生児でここ3年くらいは
だらだらした朝でしたが
今年の年末年始は割と早起きができたので
良いスタートが切れました

❀ ❀ ❀
今日は息子(と私)は久々に昼寝をし
夫はマッサージを受けに行って
新年の活動開始に向けて蓄えました。

スーパーの買い出しの後、
ちょこちょこ寄り道してばかりで
全然進まないので
「重ーい!助けて(;O;)」と言ったら
(重さの99%は私が持っているのですが)
「重ーい(^o^)!」と言いながら手伝ってくれました


却って持ちにくいくらいなのですが、
微笑ましい行動に心は軽くなりました

❀ ❀ ❀

今年の目標

冷蔵庫に常備菜をストックする
(昨年の目標は食材を期限切れなどで無駄にしない→ok
しかし、スッカラカンと言うことがしばしばだったので……。笑)
快適な空間作り(引き続き断捨離)
合わなくなった服などは売るorたまに近所に来る衣類やぬいぐるみなどの回収へ寄付する。
お花を常にきらさずに飾る
あと20日で卒乳してくれたら良いなぁ……。
旅費と被服費と理容衛生費を見直す
昨年は通信費(スマホをocnへ変更)と光熱費(冷暖房と電気を抑える)を見直しました。
慌ただしく過ぎ行き、
今日は3人でのんびり過ごしました。
例年8割くらいは同じですが今年は……
30日→夫の両親家でお節作り
31日→妻の両親と年越し蕎麦
1日→夫の親戚の集まり
2日→妻の親戚巡り
3日→夫の祖母の御見舞、初詣
4日→のんびり
という感じでした。
妊娠出産新生児でここ3年くらいは
だらだらした朝でしたが
今年の年末年始は割と早起きができたので
良いスタートが切れました


❀ ❀ ❀
今日は息子(と私)は久々に昼寝をし
夫はマッサージを受けに行って
新年の活動開始に向けて蓄えました。

スーパーの買い出しの後、
ちょこちょこ寄り道してばかりで
全然進まないので
「重ーい!助けて(;O;)」と言ったら
(重さの99%は私が持っているのですが)
「重ーい(^o^)!」と言いながら手伝ってくれました



却って持ちにくいくらいなのですが、
微笑ましい行動に心は軽くなりました


❀ ❀ ❀





(昨年の目標は食材を期限切れなどで無駄にしない→ok
しかし、スッカラカンと言うことがしばしばだったので……。笑)

合わなくなった服などは売るorたまに近所に来る衣類やぬいぐるみなどの回収へ寄付する。



昨年は通信費(スマホをocnへ変更)と光熱費(冷暖房と電気を抑える)を見直しました。
わたしの2017年のおみくじ結果は・・・
三が日も過ぎて挨拶が遅れましたが
本年もどうぞよろしくお願い致します


