先日お義兄さんファミリーの子と
一緒にどんぐり拾いに行きました。



可愛い……(^q^)



❀ ❀ ❀

その後は自宅でお茶したのですが
モノのなさにビックリしてもらえました!

委託品もあるので
実際はもう少し少ないですが
メルカリでのこれまでの
不用品販売での売上累計もうすぐ30万円。

主に産後の顔に合わなくなった私の服、
たくさん持ち過ぎてしまったもの、
消耗品系の子供服(それ以外はお下がりへ)、
……と、たまに夫の服。

プラス

家具は利益よりは粗大ごみに出す費用を
節約するつもりで破格で。

私も去年ブログを見て初めたので
皆さんもうやっていると思いますが
まだの方いらっしゃいましたら……

◆300円分のポイントが貰える招待コード◆
QQCXCS

ミニマリストを目指しているわけではなく、
そこまではまだまだ程遠いものですが

(家の総面積はさておき)床面積と収入は比例するという記事を読んでから、収入はすぐどうにもできないけど取り敢えず床面積の方は今の私にも変えられると思って始めてみました。

※床=何も置かれていない場所

結果、今はリビングの半分がジョイントマットとテレビコーナーのみ、一部屋はほぼタンスひとつだけになりました୧ʕ•̀ᴥ•́ʔ୨

掃除もしやすいし
探し物を探す場所も
探す物も減って
時間を手に入れました!

息子が生まれてモノが沢山あったときには
息子がモノを何処かにやってしまうので
探すのが大変で……(´Д⊂ヽ

あとは、探している間には
誤飲してしまったんじゃないかとか
気苦労も絶えず
それが無くなってストレスが減りました♪