タイムマシンがあったら過去と未来、どっちへ行く?ブログネタ:タイムマシンがあったら過去と未来、どっちへ行く? 参加中
私は過去

未来なんてそのうち嫌でもやって来るし
そんなのは絶対【過去】でしょ!!

だったけれど……

子供が出来た今は【未来】という選択肢もありだなと思います。もし、余命宣告されたら絶対に未来を選ぶでしょう。息子がしっかり育った姿を見て安心したいです。

今日は朝から家族のネットでの共有ファイル(esa)を大幅に更新しました!家計簿や日記のリンク、保険の内容や証券の所在などを一覧にし、今まで分散していた情報を集約しました。あと、思い出などの記録も。

でも、今はまだこのまま何も無ければ未来のほうが長いだろうから【過去】かな。昔の私にはその時々のその選択が最善だと信じていたけれど、今ならもう少し上手く出来た(昔よりは客観的に動ける)……はず。

***

さて、もうすぐ七夕ですねちょうちょ

この間は図書館で笹の枝を配布していたので、取り敢えずいただいてきましたが、大きくて邪魔だったので……申し訳ないけれど翌日に捨ててしまいました。



晴れますように(*˘˘*)♡

***

ここだけの話、先週は盛大に二度寝してリトミックを寝過ごしてしまったので、今日はちょっと久し振りのリトミックでした。

息子のクラスは4月から3人になってしまったのですが、ここに来て倍くらいに増えてきました♪

リトミック中も自由に動き回ったり、抱っこ抱っこな息子にはどうかな~と思い始めたのですが、人数も増えてきたので他のお友達と接することは刺激になるだろうし良かったです。

***

以前は他人から良く見られようと思って、無理をしたり嘘をついたりすることがありましたが、最近はそういうことが減って生きるのが楽になりました。人間関係もクリアになった気がします。(例えば、昔なら寝過ごした場合は体調が悪かったとか言っていたけれど、最近は寝過ごしたとかそのまんま(^o^;))

いつか「そのまんま」が理想の姿になれば良いのですがね。
タイムマシンがあったら過去と未来、どっちへ行く?
  • 過去
  • 未来

気になる投票結果は!?