
何処というわけでも無いのですが、
夫や妻の実家や近場の公園ですかね。
GWもそうなんですが
混んでいるのに価格も高い時期には
お金を払う気が起きなくて……。
夏場に混んでいても行きたいところは
夏祭り、花火大会、食フェス等。
それらは混んでいる事に醍醐味がある気が。
夫には夏休みは特に無いので時期をずらして何処かへ行こうと思います。一年中「あ〜沖縄行きたいね〜」と呟き合っております。取り敢えず、昨日はソーキそばのカップラーメンを買って夜中に二人で食べましたが、より一層沖縄への想いが高まりました。笑
の〜んびりしたいです。
***
昨日は友達とランチする予定でしたが息子がお疲れのようだったのでそれは見送り、家族で近所の公園でのピクニック&水遊びをして、小学校の校庭開放に行ってきました。
暑すぎて、どちらもガラガラ。

パパに持ち上げてもらったらシュートができて喜ぶかなぁ〜と思ったのですが、思っていたよりゴールの位置は高く、ボールは重くて大きかったので無理でした。
私も夫も球技がダメなので、お手本を見せようと試みるもシュートが決まったのは共に3回目くらい。笑
公園では、お砂場セットで水遊び。

まぐさんも書かれていましたが、うちも公園に行くと真っ先に向かうのは水道です٩( ᐛ )و
少し遡って、金曜日は妻親の家の方で夏祭りがあるので行って来ました。そして、土曜日は夫親の家でプールを出してもらいました。

***
夫の出張中に「ぎゅー」を教えたのですが、「ぎゅー」と言うと(「ぎゅー」が言えなくて)「ぐーっ」と言いながら、ぎゅーっと顔をくっつけてくるようになって……もうメロメロです


最近は、靴を揃えることを教えています。
あと、補助便座(リッチェル)が届きました。
それ以外のことは、実際にやって見せることで真似させていることが多いのですが……トイレって……難しいですね。

取り敢えず、これで便器に足を突っ込む事はなくなりそうで一安心。
***
今日1日も大きな怪我や病気もせずに
元気でいてくれてありがとう(*˘˘*)♡
昨日は夫から沢山の
言葉の贈り物を貰ったので幸せです。
今週も頑張るぞー!
AmebaMeisterサイト