昨日、お昼寝をさせている間に
息子が8ヶ所も蚊に刺されていました!
昨日~今朝にかけて市販の薬を何度も塗ったのですが、かなり腫れてきたので病院に連れていきました。
蚊に刺されることに対しては伝染病や感染症の類を恐れていただけだったので、こんなに腫れるなんて思わなかったし、蚊に刺されて飲み薬とか想像もしませんでしたよ。私が花粉症で春先に飲んでいるザイザルのシロップ版でした。塗り薬、貼り薬、飲み薬、右のは貼り薬を剥がすオリーブオイル。

病院で言われた予防策
❀薄手の長袖、長ズボンを着せる
❀虫除けスプレーをする
蚊に刺されたお昼寝現場は、仕切りで仕切るような感じで繋がっているリビング脇の部屋なのですが、ほぼ同じ空間にいたはずなのに、私は蚊の存在にすら気が付きませんでした。
蚊は美味しいものをわかっていらっしゃる。
一昨年の代々木公園でのデング熱のこともあったし、外に出るときには虫除けスプレーを必ずして、葉っぱ+日陰×土のあるところに行かないとか、蚊を見かけたら退避するとか、夏場の公園には行かないとか、かなり注意してきました。
また、家の中でもあの嫌~な羽音を聞けば虫除けしたり、別の部屋に退避するようにしてきたのですが、昨日は私が何も気づかない間に8ヶ所も刺されてしまい本当に本当に悔しいです




週末、ちょっと家をあけていて、蚊取り夫(生贄としての)も只今不在なので、普段なら気にならない蚊が待ち構えていたのかもしれません(*_*)
私は香水をつけるし、体温が低めであまり汗をかかないほうなので刺されにくい方です。
***
ちなみに、家の中で「(私はその存在にも気付かなかったのに一気に8ヶ所も)いったい何匹の蚊に吸われたんだ?確か、生涯でそんなに何回も吸わないはずなのに……沢山いるってこと?」と思って1日に何回吸うのか調べたところ、蚊はメスのみが産卵のために4日おきくらいに1ターンに1-2ml吸うらしいです。
それを小分けにすると沢山刺してくることになるし、一息で吸えば云々らしく……まぁ1日に8ヶ所ということは2-3匹というところでしょうか。
皆さまも蚊にはお気をつけ下さい orz
教訓
❀どんなに暑くてもオムツ(ズボン無し)にしない
※オムツは暑いので家の中ではティーシャツ+オムツにしていたことが多かった
❀寝ている時、ガーゼやタオルケットをこまめにかけ直すなどしてとにかく露出させない
❀そして、それら生地には忘れず惜しまず虫除けスプレーをスプレーしまくる!!!!
❀ガーゼケットと虫除けスプレーは常に持ち歩く。巻く!かける!

しかし、この頭汗と、ヨダレwを見ると心が揺らぎます……。私としては、まだ扇風機さえいらないレベルでタオルケットをしっかり被って寝る程度の暑さなのですが(^O^;)
やはり、もうエアコン?いやーでも、エアコン好きじゃないし、私はまだ暑くないしなぁ……。
扇風機は、ずっとあたっていると死ぬと言うので寝ているときには使いません。(死なないにしても、少なくとも私は扇風機をかけて寝てしまったら、身体がぐったりして頭が痛くなった)
息子が8ヶ所も蚊に刺されていました!
昨日~今朝にかけて市販の薬を何度も塗ったのですが、かなり腫れてきたので病院に連れていきました。
蚊に刺されることに対しては伝染病や感染症の類を恐れていただけだったので、こんなに腫れるなんて思わなかったし、蚊に刺されて飲み薬とか想像もしませんでしたよ。私が花粉症で春先に飲んでいるザイザルのシロップ版でした。塗り薬、貼り薬、飲み薬、右のは貼り薬を剥がすオリーブオイル。



❀薄手の長袖、長ズボンを着せる
❀虫除けスプレーをする
蚊に刺されたお昼寝現場は、仕切りで仕切るような感じで繋がっているリビング脇の部屋なのですが、ほぼ同じ空間にいたはずなのに、私は蚊の存在にすら気が付きませんでした。
蚊は美味しいものをわかっていらっしゃる。
一昨年の代々木公園でのデング熱のこともあったし、外に出るときには虫除けスプレーを必ずして、葉っぱ+日陰×土のあるところに行かないとか、蚊を見かけたら退避するとか、夏場の公園には行かないとか、かなり注意してきました。
また、家の中でもあの嫌~な羽音を聞けば虫除けしたり、別の部屋に退避するようにしてきたのですが、昨日は私が何も気づかない間に8ヶ所も刺されてしまい本当に本当に悔しいです





週末、ちょっと家をあけていて、蚊取り夫(生贄としての)も只今不在なので、普段なら気にならない蚊が待ち構えていたのかもしれません(*_*)
私は香水をつけるし、体温が低めであまり汗をかかないほうなので刺されにくい方です。
***
ちなみに、家の中で「(私はその存在にも気付かなかったのに一気に8ヶ所も)いったい何匹の蚊に吸われたんだ?確か、生涯でそんなに何回も吸わないはずなのに……沢山いるってこと?」と思って1日に何回吸うのか調べたところ、蚊はメスのみが産卵のために4日おきくらいに1ターンに1-2ml吸うらしいです。
それを小分けにすると沢山刺してくることになるし、一息で吸えば云々らしく……まぁ1日に8ヶ所ということは2-3匹というところでしょうか。
皆さまも蚊にはお気をつけ下さい orz


❀どんなに暑くてもオムツ(ズボン無し)にしない
※オムツは暑いので家の中ではティーシャツ+オムツにしていたことが多かった
❀寝ている時、ガーゼやタオルケットをこまめにかけ直すなどしてとにかく露出させない
❀そして、それら生地には忘れず惜しまず虫除けスプレーをスプレーしまくる!!!!
❀ガーゼケットと虫除けスプレーは常に持ち歩く。巻く!かける!

しかし、この頭汗と、ヨダレwを見ると心が揺らぎます……。私としては、まだ扇風機さえいらないレベルでタオルケットをしっかり被って寝る程度の暑さなのですが(^O^;)
やはり、もうエアコン?いやーでも、エアコン好きじゃないし、私はまだ暑くないしなぁ……。
扇風機は、ずっとあたっていると死ぬと言うので寝ているときには使いません。(死なないにしても、少なくとも私は扇風機をかけて寝てしまったら、身体がぐったりして頭が痛くなった)