
私は和食派
実家にいたときは専ら和食で
自分の中では「パン=お菓子」でしたが、
夫がパン派だったので
料理教室へ通って作るようになり
それからは「パン=主食」の部類に。
息子は米ボーイなので必ずお米です

***
今日は近所の公園に行ってきました。
お昼時に行ったので
「お昼食べよう」とみんな帰るところで
空いていていいタイミングでした。

コップやスプーンや積み木は
ポンポン放り投げる息子ですが、
お花は覗き込んだりそっと揺らしたり❀
他に近くにいた男の子が
花を摘んでいるのを横目で見ていました

ときどき顔は向けずに、俯きながら すんごい横目!で見ている様子が面白いです。

滑り台は正規ルートで登って滑るより
下から少しだけ登って……

ブーンと言いながら尻から落ちてきます


普通のブランコにのせてみました。

ちっちゃい女の子が「大丈夫なの?」と
私に声を掛けてくれました!

女の子って、本当に女の子ですよね。
(産前は)子供がいるところには
あまり行かないようにしていたのですが、
最近行くようになって
女子たちは色々と注意をしてくれます。
有り難いけど……
女子校10年の私が言うのも何ですが
気が合う人を除いては
女同士ってやっぱり苦手だわー(+_+)

***
次の機会があれば周りの期待に応えて×育ててみたいという気持ちもあり「女の子を!」と考えており、女の子の場合は名前まで決めているのですが……それでも、もし男の子だったら内心ホッとするかも……目の前にしたら どちらでもでもかわいいでしょうけど✿
✿持論✿ 程度は違えど男は皆マザコンもあるし←
しかし、肝心の息子で覆されたりして
