
私は寝ないとダメな人。
夫は大体眠いと言ってる人。
体力は、息子>>>>>>私>>夫

昨日は寝かしつけのまま寝てしまい、しかも通しで明け方の5時半過ぎまで寝てくれたので「丁度いい時間だ!」と思って5時半に起きてココアを飲みながら雑務をしていました。
……が、その次に添い乳した時にまた一緒に寝てしまい、私が次に起きたときには息子は昨日作った浅いボールプールに入って遊んでいました(๑•̀ㅂ•́)و ごめんね。笑
明日から新年度なので色々頑張ろう←
そして、明日から保育園のお子さんもママさんも上手く行きますように。私は明日からもべったりな息子と変わらずベッタリして過ごしますが、暖かくなってきたし周りの同世代ベビーさんが大人数の中で成長していく時期……もう少しアクティブに生活した方がいいのかな。
公園で遊ばせたりしたいのですが、
なんと言っても歩かないからなぁm(_ _)m
少し大振り×抱っこ大好きなので、最近は外に出ると本当によく「お母さん大変そうね~」と言われます……。「そうなんですよね、1歳2ヶ月を過ぎたのに歩かないので(^^;)」と……。まぁ、日にち的にもお産の進み的にも生まれてくるのが遅かったからな……きっと根っからのマイペースか甘えん坊なのだろう。
***
チューリップが綺麗に咲いていました。
さらさら薄毛もキラキラ綺麗(*˘˘*).。♡

↓真ん中の小さめのが可愛い。

そして、月一の楽しみ。
今日もモリモリ。帆立はおかわり。
でも、今日は炭水化物1つにしました。

お肉がとっても美味しかったー!
***
その後はミッドタウンまで
カゴブランコに乗りに行ったのですが、
並んでいたのですぐに諦めて
その辺りを散歩して帰りました。

6-7分咲きくらいかな


東京の桜は週末に見頃になりそうです。