ブログネタ:最近行った旅行 参加中
石垣島&竹富島。
12月でも半袖×蚊がいました!
***
空港の場所が変わったからかレンタカーを何処で借りるかが難しかったので、乗り捨て可能なレンタカーにしました。
まずは、玉取崎展望台へ。
その近くのたまとりと言うお店でお昼。
アイスコーヒー付でお得でした!
お昼のあとは、平久保崎灯台へ。
灯台の裏手へまわってみました。
雨の合間を縫ってサビチ洞。
壺!
鍾乳洞としては日本唯一の海に抜けるものだそうで、際は砂浜なのかと思っていましたが、すぐに海水があって雨が降っていたこともあり迫力がありました。
晴れていたら綺麗だったのだろうなぁ。
でも、雨が降って野性的な雰囲気でした。
今回は4日中3日は雨が降ったりやんだりのお天気でしたが、夜は幸い晴れて予約していた石垣島天文台へ行きました。
事前予約が必要ですが、実際に望遠鏡を覗かせてもらうことができます!今は土日の夜のみの開催のようですが、無料です。
星の他にも、天文台のまわりにはホタルが沢山いて幻想的でした。