
千円札が欲しいので9000円
現金を使うのは主に電車代。あとは、人とご飯を食べに行くときや現金しか使えないお店や施設くらい。普段はポイントを貯めるためにコンビニの数百円の精算でもカード。災害の時のためにも、もう少し持っておくべきか…。
***
中高の友人と銀座ランチへ。
中にキャンディが入っていてかさかさ音がするので、振ったり掲げてみたりモミモミしたり舐めたりして、只今夢中なハロウィンプレゼントをいただきました(^-^)/他にも旅行の話や山の話など聞けて自分も一緒に旅した気持ちになれました♬

皇居では毎週日曜日の15:00まで、パレスサイクリングという皇居内のコースを走れる無料貸出サイクリングをやっているみたいで「今度行こうね」と言う話に。スニーカー×パンツを履いていたら今日でも参戦したかった!

蚊もあまりいなさそうだし、
芝生でピクニックも楽しそう(^-^)/
↓のエリアの芝は入れないけれど、道路側の芝生は入れます。

***
お昼は並んでいた列につられて「響」というお店で。銀座なのにドリンクバー付1400円~でメイン料理以外はビュッフェ形式。野菜がいっぱい食べられて美味しかったです♪
ただ、椅子の背もたれに留め具をとめられるところがないのでベビーカーで行くのが正解だったかも。お膝抱っこしながらいただきました。(でも、丸の内の地下鉄は階段が複雑だから、やっぱり抱っこ紐が移動しやすいかなぁ…。抱っこしていれば泣かないし。)

もりもり一人分(*^艸^*)"

お豆腐とミカンゼリーと麦茶を少しあげました。
*開始66d(246d)の離乳食*
~1回目 9:00~
ノンオイルツナ5g+粥80g
豆腐15g+にんじん25g
ベビーダノン20g
麦茶

~2回目 18:00予定~
ノンオイルツナ10g+粥80g
豆腐15g+かぼちゃ25g
バナナ15g
麦茶
