ついに初予防接種に行ってきました

受けたのはヒブと小児肺炎球菌の二種類。ブログを読ませていただいたり、さっくり調べて、任意のロタとB型肝炎は受けませんでした
クリニックに勤めていたとき、肝炎持ちの患者さんは「こんなに
」と思うくらいいらしたけれども…。(ブログを読ませて頂いて~と書いたけど、任意は受けている人の方が多いです(o'ω'o)特に、ロタ
)

左右のむちむちな太股に1本ずつ打ってもらいました。ヒヨコさんとブタさんが遊びに来ましたヾ(・ω・ヾ)
数秒間「ひぇぇーん」と顔を真っ赤にしていたけど、1分もしたらケロっとしていました


2回目は5月1日。頑張ろうね(*ノ´∀`*)ノ
ベビーカーの畳み方に自信がなかったので、徒歩10分ほどのクリニックまでは抱っこ紐で行きましたが、超重かった×畳まなくて良さそうだったので、次はベビーカーで行くことにします
疲れた…。
最近、息子のお喋り?!に付き合っていると、あっという間に日が暮れてしまい、何もできずに一日が過ぎて行きます……( ¯-¯ )

↓画像はミッドタウンの桜です
「散る前に、朝、撮ってきて
」と依頼。

来年はお弁当をもって3人でのんびりお花見したいなぁ(*ノ´∀`*)ノ


受けたのはヒブと小児肺炎球菌の二種類。ブログを読ませていただいたり、さっくり調べて、任意のロタとB型肝炎は受けませんでした




左右のむちむちな太股に1本ずつ打ってもらいました。ヒヨコさんとブタさんが遊びに来ましたヾ(・ω・ヾ)




2回目は5月1日。頑張ろうね(*ノ´∀`*)ノ

ベビーカーの畳み方に自信がなかったので、徒歩10分ほどのクリニックまでは抱っこ紐で行きましたが、超重かった×畳まなくて良さそうだったので、次はベビーカーで行くことにします


最近、息子のお喋り?!に付き合っていると、あっという間に日が暮れてしまい、何もできずに一日が過ぎて行きます……( ¯-¯ )


↓画像はミッドタウンの桜です

「散る前に、朝、撮ってきて


来年はお弁当をもって3人でのんびりお花見したいなぁ(*ノ´∀`*)ノ
