働いているとき、ランチは大体一人で。時々つるんでいったけれど、昼休みは返信とか私用の電話とか…あとはなんといってもゲームタイム(^ω^)キラキラ
ほかには、水族館は年パスを買って一人で何度か行きました。その頃、ちょっと疲れていて実家と職場以外にふらりと行ける場所が欲しくてコリラックマstrawberry*

***

「出産って…実は、痛みよりも体力勝負だな~」と、陣痛中に思ったのですが…育児も体力勝負だためいき産まれてから胃腸薬は2回飲みました(*_*)薬を飲んで眠ると治るので完全にただの疲れデス。原因は、①気を張っている②寝不足③母乳授乳 の3つかと。

そんなわけで、昨夜の息子番は夫にお願いして、私は別の部屋でぐっすりと眠らせて貰いましたアセしかし、胸の痛みで目が覚めました(。இ﹏இ。)そして、カチカチの胸をそのまま飲ませました…ちょっと申し訳ない気持ちにorz

***

最近の息子…

はぁと熟睡ポーズで眠り始める@お風呂zZZ

はぁとベッドに戻す→猛烈な勢いでお顔ごしごし→泣く→膝に乗せると一瞬で眠る→ベッドに戻す→お顔ごしごし→n…膝にのせた瞬間にコロッと眠りに落ちるのは可愛いけど…困る…

はぁと足がむちむちしてきた(*‘ω‘ *)

***

初めてベビーカーでお散歩に行ってきました。散歩がてら隣駅まで夫を見送り、その足でスーパーへ行き、合計1時間くらいの散歩でした。息子は終始お休みタイムzzzベビーカーはコンビのA型です(๑ •̀ω•́)۶

散歩をしてみて思ったことは…

はぁと位置が低いので車の排気ガスが気になる

はぁと世の中は、思っていた以上に段差が多い

はぁとベビーカーをおしながら買い物かごを持つのは大変

終始大人しくしてくれていたのはありがたかったのですが、すっかり寝ていたので果たして外気浴以外の意味があったのだろうか…(*`・ω・)ゞ笑星