昨日は部屋のレイアウト変更などをして一日が終了しました★夫が書斎として使っていた未来の子供部屋、引っ越してから3ヶ月とちょっとで明け渡していただきましたまたね音符
自宅に戻って新しい環境になり、息子も中々落ち着かなかったのか、昨日の日中は1時間ごとくらいに泣いていましたが、今日は授乳時以外の時間はとても静かに寝てくれていましたラブ♪d.heart*

個人的には現在一番の難関は「沐浴」あちぃ…

自宅にいるときには母親がメインで、現在は夫と一緒にやっていますが、沐浴が終わると一仕事終えた感があります汗早く、気持ちよ~く入れてあげられるようになると良いのですが、中々難しいです(> <)
母が入れているときには、とても気持ち良さそうにしていたのですが、多分、私たちの不安な気持ちが伝わってしまっているんだろうなぁ…と思いますがーん…

床上げまでもあと2日。卵膜が出てきたときにはびっくりしましたが、悪露も大分落ち着いてきました
なみだ今は、2週間検診で処方のあった収縮剤と、退院時に処方のあった鉄剤を引き続き服用しています読書中

***

さてさて、もうすぐバレンタインですねすきすき!というわけで、久し振りにPCを開いたのでピグにチョコを食べさせてみました。と思ったら、まだクリスマスのリラックマを机に乗せたままでした汗一時期かなりハマっていたのですが、最近はかなりご無沙汰気味に…くまった…

→アメーバピグで遊ぶ

ピグもライフもカフェも最近はほとんどインしていませんが、もしどこかで見掛けたら話しかけてください~またねd.heart*