今日は産後2週間目の母体検診。病院へは母に付き添ってもらい、パパと息子は初めての二人きりでのお留守番heart+kira*二人とも、頑張っているかなぁ(ฅ°∀°ฅ)"
検診の結果は、ヘモグロビンが11.2まで戻っていて、内反の方も回復中、残留オロがまだあるので+5日間収縮罪を飲んで産後30日目にもう一度検診になりました星

というわけで、16日振りの外出コリラックマ体を冷やさないようにと、ベランダにさえ出なかったし歯磨きも洗顔も暖房のきいたキッチンでしていました(*´◒`*)笑i久し振りの外は…空気がひんやり気持ち良かったけど…寒かったw

さて、本日から1ヶ月の間パパが育休を取ってくれましたにこにここんなに長い時間を家族で過ごせることは中々無いと言うことで、この1ヶ月でパパアピールをすると張り切っています音符 ついでに、私の世話も頼みました。笑
そして、実母のお休みが今日までなので、バトンタッチで明日の夜に自宅に帰りますstrawberry*帰ったら、録り溜めておいてもらった深夜アニメを観ねば…イクメンファイト (๑•̀ㅂ•́)وキラキラ母は、パパにエプロンを贈るらしいです 三╰( 'ω’)╯

°ஐ*。パパにお願いしたいこと°ஐ*
パパ宛に送ったラインより。

①外に出ること
(買い物や洗濯物干しなど)

②長時間立つこと
(料理など。いいおっぱいのためにどうかよろしくお願いします!)

③沐浴

④夜の粉ミルク作り
(寝ている間の授乳は半分ミルクにしているので、私が授乳している間に粉ミルク作りをお願いしたいです。夜はそんなに話しかけずに静かにあげてます(*^^*))

⑤気付いたらオムツ替え

無理すると1年後1年半後に出てくるそうなので(内反があったせいかオロの出方とか回復が1週間くらい遅いみたいなので)2月24日くらいまではママの世話もよろしくお願いします(^q^)

あと、抱っこをお願いしました ٩(ˊᗜˋ*)وキラキラ

発掘したいつぞやかの自分の料理ルール↓
漢字が違う…



パパ、きちんと守れるかなリラックマ!?

***

久し振りの実家は年明けから波瀾万丈で中々慣れないところもあったけれど、産前からの合計約5週間の里帰りを通して、久し振りに両親の話を色々と聞くことができて良かったですコリラックマ星残すところあと1日の実家でのひとときを、大切に過ごしたいです。

そして、パパ、巣作りありがとうはぁとd.heart*

パパと離れている最後の日なので、今日はバレンタインデーのお菓子を作ろうと思いますฅ(♡ơ ₃ơ)ฅ溶かして固めるだけとか付けるだけとか、あんまり手の込んだものは作れないけれど…気持ちが大事だよね、うんtart*初バレンタインの息子にも作るぞー!!←パパの胃袋行き。