ブログネタ:今年を漢字で表すと? 参加中
「親」
になるとは、どういうことか…考えてないけど漠然と…親になるんだなと…。同時に自分たちの親のことも…。
***
36w5d 2374g
ここ数日、眠くて眠くて仕方がない
今日は朝に検診が終わってから今まででずぅーっと昼寝。まだまだ眠い…。サークルで山手線一周を13時間くらいかけて歩いたことが何度かあるのですが、まるでそのあとみたいに身体が使い物にならん (´-ω-`)…zZ乙
年末年始は外来が休みらしく、次回の検診は1月7日。今のところ貧血や早産の恐れはなく、羊水もたっぷりでよく動いています36wにはいったら本来は週一で検診なのだが、まぁ仕方無いか。そんなわけで、次回検診時は里帰りしております
日曜日からは、いよいよ正産期
これまで標準よりやや大きめでどうなるかと思ったけれど、34wくらいからはそんなに胎児の体重が増えなくなったので少しホッとしています。今は標準サイズのようです。そして、私の体重は…
***
さて、ここに来てパニック障害なのではないかという話が。次回検診のあとに病院のソーシャルワーカーさんと話すことになりました ( ˙³˙)
これまでの日常生活での過呼吸やめまいやその他諸々を考えると、出産のときには失神して死ぬんじゃないかという恐怖がずっとあるのですが、話したところで解消されるのかな?まぁ大学病院なので死ぬことはないだろうけど、少なくとも意識が飛ぶんじゃないか…とかとか考えてしまいます。
案ずるより産むが易しですよね。
***
そう言えば、待合にいるときに産気づいている妊婦さんがいて、私が採血の結果まちをしている間に生まれたらしいそれを見掛けてから30分くらい。凄い!!!てっきり半日くらい病院で過ごしてから産まれるのかと思っていたので衝撃的でした…。
疲れたので、この辺で /( ,,•﹏•,,\)
あと少し。がんばろう!!