ブログネタ:2014年、あなたの家計の景気を評価すると何点ですか? 参加中
私は40~60点派⬅想定通りという意味で。
プラマイ要素相殺してゼロくらい
新婚旅行や引っ越しや妊娠により、お金の動きは結構ある一年だったけれどモノはそんなに買っていないかと。妊娠初期に悪阻が酷くて外食やお惣菜に頼りがちだったのは反省点です。あとは、私が働き損に近かったので妊娠を機に扶養範囲内の時点で共働きを見直せたのは来年の夫の手取りにプラスに働くと思います(;^_^A
***
33w0d
32w5dで2033gを超えました
自分の体重は頑張ってキープしていますが、すでに+8~9kgなので重いです。以前にも書いたかもしれませんが、しばらく立っていると走り込みの後のように脚がガクガクします妊娠前には定期的に走ったり泳いだりジムにいったりしていましたが、長らくそういった積極的な運動をしていないので筋肉も脂肪になっただろう…(;^_^A
32wにはいってから、再び嘔吐
気持ちが悪くて…と言うよりは、歯磨きしたりうがいをしたりしていると込み上げてくる感じがあります。食後に刺激をすればいつでも吐けるような感じ。この一週間で4回くらいかな?空っぽなのに吐いている初期に比べたら喉への負担もマシだけど、そこそこ吐いております。吐くと体力消耗する…。で、相変わらずトイレが近いので吐いてもあまり水分補給したくない悪循環。
初期からトイレはずっと近いままです
夜、6回は目が覚めると思う。これはやむを得ないかなと思い、病院などで相談したことはないです。産まれたら授乳があるだろうし、当分まとまった時間は寝られないんだろうな昼寝や夕寝をしたりして、こまめに寝てますが(。-ω-)zzz色々あるけれど、眠れていることは一番助かります。
服によりますが、妊婦用ワンピースなら
お腹は相変わらずあまり目立ちません
▼添えた左手は自分のものです。
***
今週は晴れると聞いていたのに、不安定なお天気が続いていますね。洗濯物がいつも残念なことにどんより天気のせいで身体も心も風邪などひかれませんように((〃´д`〃))