おんぷリラックマアメーバから訪ねてくださる皆さまへリラックマおんぷ
いつも読んでくださってありがとうございます!( ̄- ̄)ゞアンドロイドをアップデートしてからスマホでのタイムライン的なリンクからアメブロの【いいね】が押せない現象が多くみられるよになってしまいました。ログインしているにも関わらず「ログインしてください」となり、その画面からログインしても、またログイン指示のループ…。ブラウザのキャッシュ削除、アメーバのログアウト、アメーバアプリのキャッシュとデータの削除など試してみましたが駄目…orzいただいたいいね履歴やタイムラインから読ませていただいているのですが、いいねが押せないことが多いです…コメントはできるのですが、何故かいいねが…スミマセン(;ω;)

***

みなさまは、立ち会い出産を予定していますか??


夫は最初から立ち会いに乗り気でしたが、私はとても抵抗がありました(ノ゚ー゚)ノただ、出産先の病院の方針で立ち会い可能なのは夫のみ、動画撮影と生まれる前の写真撮影は禁止、陣痛室と取り上げてからだけの立ち会いという選択が可能だったので、そこだけの立ち会いでお願いしようかなと考えるようになりました。

そこで、本日は二人で夫立ち会い講習を受けてきました。32週からの母子の様子や立ち会いの注意事項、出産の流れ、立ち会い時に着用するガウンと妊婦服、処置のことなど一通りの説明を受けました。そして、今回一番楽しみにしていた初の産科内ツアーと上記衣類試着の時間がありました!( ̄- ̄)ゞ

***

…が、しかし!!

途中で私の気分が悪くなってしまい、車イスで個室に移動→嘔吐からの30分のモニタ観察となりました(;^_^Aそのせいで、分娩室が見られなかったけれど、個室は見ることができました。汗 けど、まぁ、また分娩台を見て、出産のイメージをして動悸がして逆上せて↑の状態に見舞われそうな気もするので逆にこれでよかったのかしら、ともorz

動悸からの嘔吐は妊娠してから3回目程度。
悪阻の嘔吐なら数えきれない程ありますが、こちらのタイプの嘔吐は気分が悪くなって意識が遠退いていく感じなのでちょっとこの先も不安です。特に出産時…。感覚としては、走り込みで無理したとき、朝練をしたときの吐き気に似ています((;^o^)手も痺れてきて、目の前が白くなって…あわわ。

胎児は相変わらずもにょもにょ元気です!

***

そして、今日は【いい夫婦の日】
入籍された方も多いのかな(*・∀・*)"

***

 

昨日は社食にお邪魔してきました。



野菜とフルーツいっぱい(*ノ´∀`*)ノ"



妊娠中でなければお寿司はこの倍食べられただろうけど、気持ちが悪くなっても困るし、お腹いっぱいになったため自粛(o´・ω・`o)社食にお邪魔できるのも、子供が成長するまではこれでお預けor最後から2番目かなぁ…。

御馳走様でした(*^人^*)"