なんやかんやで6ヶ月目に入りました(^◇^;)
あと4ヶ月か…!

今しかできないことをと言われても
今の方が辛いような気がしてしまいます。

5ヶ月頃までは「妊婦 自殺」
「妊婦 死亡」で何度検索したことか。汗

胎動が始まった13w頃から徐々に快方に向かい、
18w頃には悪阻(嘔吐)はかなり楽になりました。

最近の身体の変化としては、
歯茎の出血の沸点?がかなり下がりました。

いつも、気が向いたらフロスをしていて
その際にこれまでも上顎2・3番の歯間から
多少出血をすることはありましたが、
最近はフロスした半分以上の箇所から出血が((('口';)

鏡に映った口腔内はちょっとしたホラーです。汗

産前の歯科検診、先週の土曜日に予約していましたが
治療を考えると引っ越し先で行った方が良いかなと思い
ちょっと先延ばしにしてしまっております。

あとは、モノが食べられるようになったので
週1程度だったお通じも大体2日に1度は来るように。

うん、一安心。

と同時に、体重もぼちぼち増えてきました。
妊娠した頃に一度体重が平常時より4kgくらい増えて
その後に嘔吐の連続でまた3kgくらい減って、
今はその妊娠したときの体重+1kgくらいです。

□■妊娠初期症状を振り返る■□

~判定前~
・肉ばかりが食べたくなって体重が4kg増えた
・しかし、体重の割に見た目は変わらなかった(自称w)
・体調、超絶好調。肌質もかなり良好

~生理予定日頃~
・会社の階段6→9Fを一息で駆け上がれなくなった
 手摺に捕まりながら少しずつよっこらせと登る…
 ↑これが1番の自覚症状であり、決め手だった。
・時折きりっとした痛みが下腹部にはしった
・脚さばきが汚くなった(ガニ股化、これが中々精神的苦痛)
・脚の付け根が痛かった
・胃と腸にガスが溜まった感じで不快だった(げっぷ…汗)

~6w頃から~
・朝、脚全体が痛くて動けなかった
・朝、胸が超痛くて抱えながら背中を丸めないと立てなかった
・兎角、身体中が鈍い痛みで午前中一杯は床に転がっていた
・炭酸が飲みたかった(嘔吐が始まると逆に飲めなかった)

今書き出してみてももう妊婦にはなりたくないと思うけど、
子を抱いた瞬間に忘れるって言うよね。。。

その魔法、体験するのがちょっと楽しみです。
そのとき、意識があれば…。

***

おやすみなさいzZZ

夜中の胎動が気になって眠れないので
相変わらず生活時間帯が最近半日ズレております。

今月中に免許の更新に行かねばならないのですが、
活動時間にずれがあるので中々厳しいです。。。