初期のピークは過ぎたみたいです(^o^)

夜も眠れるし、吐くことも減ったし、
起床時の背中の激痛や、眠れないくらいのトイレや、
目眩や立ち眩みや寒気や逆上せ、
猫背になる程の胸の痛みも緩和されてきました。

先週先々週は身体中の痛みと吐き気で起きられなくて
目が覚めてから床でしばらく打ち上げられたワカメのように
休憩してからよっこらせと立ち上がっていましたヽ(・∀・)ノ

今は身の回りの臭いに対しても、
先週よりは抵抗がなくなった気がします!
自分自身に対する不快感が無くなったのでよかったです。

先週は自分で自分が気持ち悪くて辛くて
丸ごとキレイにこの世から消えたかった。

代わりに、眠たくなりましたヽ(*´▽)ノ♪
寝るのは大好きなので大歓迎。

ただ、依然として、食欲はないです。

今日食べたのはビスケットと牛乳だけ。
ただ、食べられなくはなくなった気がします。

「食べる」と言う意欲を忘れてしまったようです。

***

昨今は、病院選びに苦戦しています。

「無痛×母子別室×24h体勢×都内×平均的な値段」
を探していますが、これが…中々無い!

まぁ、母子別室よりも
夜だけ預かってくれるのが一番良いですが
生まれてすぐから24時間一緒なのは…
メンタル弱いので避けたいです:(´◦ω◦`):

甘ったれ自己中発言で石を投げられそうですが
先週と先々週は本当に辛すぎまして
この何千倍も出産が辛いかと思うと
そんな脱け殻の状態で子供に注力できる自信無し。

無痛分娩やっているところと
母子別室と言うところがまず少ない~

海外だと殆ど無痛分娩な地域も多いみたいなんやが
日本は数%なのだそうです。

薬の副作用以前に、
日本の文化として痛みを乗り越えてナンボ的な
考え方も根強くありそうですしね( ̄∇ ̄*)ゞ