やっぱ英語は必要だ・・・ | パート主婦ヒヨコママのズボラ節約で3万貯金生活★

パート主婦ヒヨコママのズボラ節約で3万貯金生活★

2015年に、目標だった おうちを購入。
今度からは、コストパフォーマンスを考えた、
別名:ズボラ節約をして、
月3万円の貯金ができるようにしたいと思いますー。

英語力を延ばすことを後回しにしようとしていたヒヨコママじゃが
やっぱ英語は必要だってことを痛感なりよ・・


トサカ君が仲良くなる子は外国の子が多いのじゃが
(本当になんで?!)保育園でも仲良しのお友達は
ハーフでお母さまが外国の方なの。

ちなみに英語はOKだが日本語はちょこっとのコト。
帰りが一緒になったので
ちこっとお話できたのじゃができたのじゃが・・・。

その場に英語のできる 顔なじみのママ友(保育園一緒)がおり
その親切なママさんが通訳してくれたので(!!)
なんとか会話が成立したの!!

そのママさんがいなかったら会話にはならなかったわ( ̄Д ̄;;

もうすでにグローバル、きてます!
これからの子どもたちは英語が必須よね~とか
言う前に自分が必須じゃ~!!!!

ちなみにその外国のママさんが教えてくれた
ブログは、英語で書かれておりヒヨコママには判読不能!

あああ( ▽|||)サー

では、まったね~!
ブログランキング・にほんブログ村へ   
押してくれると、更新はりきれちゃうよん!