久々に通常の記事。
教育費の話さー。
ヒヨコママは以前何かの本で読んだことを信じておった。
その本には、たしかこんなコトが書いてあったハズ。
大学の学費。
初年度と2年目の分を用意しておいて
3年目と4年目は、最初の2年間で用意すればいいわよん。
ウフフ。
それを読んで、ヒヨコママはそっかー!
最初の2年用意すれば、なんとかなるんかー!
思ったのだ。
しーかーし。
コチラの本。![]()
これをよんで、簡単に手書きで
子どもたちが大学行く場合に
必要な額や、貯めているであろう額を書いた。
字が汚くておみせできず、残念(・Θ・;)
そしたら。
我が家の場合。
トサカ君とピヨちゃんの年齢が学年で言うと
2学年しか離れていない!
トサカ君が大学1年生の時に
3年生の頃の学費を貯めようとした場合。
そのとき、ピヨちゃんは高校2年生。
受験のためむっちゃお金がかかる時期じゃない?!
そんな時にトサカ君の大学費用貯めれるのか?!
思ったり。
さらに。
トサカ君の大学2年生の時に
4年の学費を貯めようと思ったら
ピヨちゃんは高校三年生。
ということは?
トサカ君を大学に通わせつつ
ピヨちゃんの大学入学を控えつつ、
トサカ君の大学4年の学費を貯めることになるわけで・・・。
思わず・・・。
できるかーーー!
ヾ(▼ヘ▼;)
叫んだヒヨコママであった・・・・。
本は間違いは言っていないのかもしれない。
ただ、ヒヨコママの家には合わなかっただけである。
自分で考えなきゃダメだな・・・。
と、反省。
気付くの早くて(遅い?)よかったよ・・・。
トサカ君大学3年生の頃に気付いたら
かなり青かったもん・・・
では、まったね~!
![]()
押してくれると、更新はりきれちゃうよん!