今日は18日
父の月命日です
レーズンと焼き芋と
お団子を作ってお供えしました
今日は金曜日だから
土日週休2日制の人達は
お休みの前の日になります
妹から聞いた事なんですが
お休みの前日になると
父はこんな事を言ってました
「休みの前の日はいいなっ」と
父は早めに定年退職して家に居たけど
土日になると家族が休みだから
きっと金曜日は嬉しかったんだと思います
スーパーでもショッピングセンターでも
デパートでも
家族と一緒にお出かけする事が
大好きだったから
金曜日になると
ワクワクしたんじゃないかなぁ〜
ウインドウショッピングが大好きな
我が家の女子チームのお買い物に
付き合うのは大変だったと思うんです
それなのに付き合ってくれました
足が悪かった事もありますが
疲れた時はデパートや
ショッピングセンター内のベンチで
座って待っていてくれました
よくドラマとかで見る
女子の買い物が長くて
『イライラして待ってるお父さん』
とは真逆だったなぁ〜
だぶん父自体が
もともと買い物好きだからだと
思うんですよね
『休みの前の日はいいなっ』と
言っていたこの言葉は
結婚して家を出たヒヨコママというよりも
ずっと両親と住んでいた妹から
聞きました