今日は19日
母の月命日です

そして
祖母とご先祖様の
月命日です


キャラメル味のポップコーンと
イモフライとお団子を作って
お供えしました



昨日
夏休みの思い出話になって
妹とヒヨコママが小学生の頃
夏休みの宿題をやっていたら
突然父が会社を早退して帰宅したんです

どうしたのかと思ったら
「いいお天気なので海に行こう」と
言われて
父と妹とヒヨコママの3人で
電車でお隣の県の海水浴場へ
行った事を思い出しました

その海水浴場は
子供の頃から毎年家族で
泊まりで行っていた旅館があります



父の水着は
男性用のビキニタイプで
海の遊泳出来るギリギリ近くへ行って
クロールで泳ぐんです

とてもキレイなフォームなんです

「パパの泳ぎどうだった?」と
聞いてくるので
「すごくキレイだったよ」と
言うと喜んでいました


母もオレンジのワンピースタイプの
水着を着て
妹やヒヨコパパと一緒に
娘と砂浜で遊んでくれました


そんな中
ヒヨコママは
太っていたから(今も太ってますけど)
水着が着れないので
みんなが海で遊んでいる時に
荷物番をしていました


夏休みだけではなく
父も母とは毎週の様にお出かけしていて
海、プール、遊園地、公園
観光地
TDLなどのテーマパークなど
あちこち出かけました

出先では
全力で遊んでくれて
「アレはダメ!コレもダメ!」
なんて言わず
やりたい事
食べたいもの
すべてやらせてくれました


物欲がそんなに無い娘に対して
TDLに行った時とか
何か買ってあげたくて
「何か買ってあげる」と言っても

娘は物欲無いから
「いらないよ」と断っていたんです

それでも
たった1人の孫だから
何か買ってあげたくて
仕方がなかったみたいです


どこに行っても
何を見ても
思い出がありすぎます

家族を愛してくれた事が
何よりありがたく
たくさんしあわせをもらったなぁ〜と
思ってます


昨日の父の月命日も
今日の母の月命日も
当日ではありませんが
お墓まいりに行って手を合わせたり
好物をお供えする事しか出来ませんが

こうして
たくさん思い出す事も
大切なんだなぁ〜と思ってます


というより
あえて『思い出す』事をしなくても
忘れた事はありません