先週の金曜、土曜は、夫さんが出張で舞浜に一泊してきたんです。
舞浜といえばディズニーリゾート…
鞄の中に身を潜めてついていってやろうかと企みましたが、さすがに一歳児連れてそれはしんどいので、おとなしく留守番することに(当たり前)。
ひよ吉と二人きりの夜は初めてだったので心細かったのですが、日中はひよ子両親の手助けもあり、どうにか無事に過ごすことが出来ました。
明けて、日曜日。
昨晩出張から戻ったばかりの夫さん、なにやら朝からきびきびと家事や身支度をこなし、出掛けるばかりといった出で立ちです。
私はといえば、二人で家事をしている間ほったらかしだったひよ吉と、ご機嫌取りのお遊び。髪はバサバサ、顔も洗っていないしパジャマのまんま。
私:「どっか行くの?」
夫:「車のバッテリーが弱ってるから、交換して来るよ」
うん、2台あるうちの1台が、すぐにバッテリーあがっちゃうもんね。
夫:「今もあがっちゃってるから、もう1台と繋げて動かす準備するからさ、その間にひよちゃんはマザーズバッグに荷物入れて」
私:「はい?」
夫:「ひよ吉連れて行ってくるよ。往復と交換で小1時間かかると思うから、のんびりしてな。一泊ぶん疲れたでしょ」
ええーっ、いいの?
じゃあすぐに支度するね!
ときどきこうやってねぎらってくれるの、嬉しいなぁ。
1時間、何しようかな。
でも正味30分くらいかな~、まだ顔も洗ってないもの。
30分でも好きな事を邪魔されずに出来たら嬉しいな。でも結局掃除機かけたりして終わりそうかも(笑)
わくわくした気持ちでひよ吉の荷物をつめこみ、夫さんへ託します。
きょとんとした顔のひよ吉を笑顔で送り出し、さあ、一人きりの貴重な時間!
ともあれまずは身支度を整えないと…
急いで歯磨き、洗顔、髪を整え、リビングに戻り軽く新聞をめくる。
着替えて、普段はササッと済ますメイクを今日は少しのんびりと♪
たかがこんな事だけど、優雅に感じるのは何故だろう~♪
と、メイクの途中で携帯が鳴りました。発信者は…夫さん?
まだ出掛けて20分くらいしか経ってないけど…。
夫:「もしもし?こっち今混んでてさ、バッテリー交換してもらうと、1時間以上かかっちゃうらしいんだよ!」
…いいじゃん、隣のショッピングモールで時間潰してれば。
夫:「ひよ吉重たくてそんなに待てないから、バッテリー買って帰って、自分で交換するから」
えっ?…てことは?
夫:「だから、あと10分くらいで帰るからね」
ええーっ?!
話が違うじゃん!!
しぶしぶ承諾して電話を切り、メイクのつづき。
ああ、さっきまでのんびりモードだったから、スピードがあがらない…。
もうすぐ帰って来ちゃうのに…。
のろのろとメイクを終え、ひよ吉がちらかしたリビングを片付けて、掃除機を取りに行ったら…
もう帰ってきた_| ̄|〇
夫:「ただいまっ!お、部屋の中片付いたねぇ♪どう?のんびりできた?」
…できるかっ!!
出張帰りで疲れているのに、気を遣ってもらっておいて悪いんだけどさ…。
一応、身支度を整えて終わってしまった旨と、マザーズバッグの荷物を用意したり、期待したのにあて外れでガッカリした分余計に疲れた旨を伝えておきました。
もちろん、感謝の気持ちもね。
親切な気持ちはすっごく嬉しいけど…
大体、中途半端か、的外れな結果に終わるんだよね、夫さんの場合。
(妊婦時代に、お腹が重くて風呂掃除が難しくなったころ、出勤前に掃除するからその前に洗濯を終わらせてと言ってきたり。おかげてひよ子5時半起き、しかもやる気だけあって、実質三日坊主。やる気を損ねないように早起き続けた私を褒めて。)
分かっていたのに期待した私が間違っていたよ…。とほほ。
舞浜といえばディズニーリゾート…
鞄の中に身を潜めてついていってやろうかと企みましたが、さすがに一歳児連れてそれはしんどいので、おとなしく留守番することに(当たり前)。
ひよ吉と二人きりの夜は初めてだったので心細かったのですが、日中はひよ子両親の手助けもあり、どうにか無事に過ごすことが出来ました。
明けて、日曜日。
昨晩出張から戻ったばかりの夫さん、なにやら朝からきびきびと家事や身支度をこなし、出掛けるばかりといった出で立ちです。
私はといえば、二人で家事をしている間ほったらかしだったひよ吉と、ご機嫌取りのお遊び。髪はバサバサ、顔も洗っていないしパジャマのまんま。
私:「どっか行くの?」
夫:「車のバッテリーが弱ってるから、交換して来るよ」
うん、2台あるうちの1台が、すぐにバッテリーあがっちゃうもんね。
夫:「今もあがっちゃってるから、もう1台と繋げて動かす準備するからさ、その間にひよちゃんはマザーズバッグに荷物入れて」
私:「はい?」
夫:「ひよ吉連れて行ってくるよ。往復と交換で小1時間かかると思うから、のんびりしてな。一泊ぶん疲れたでしょ」
ええーっ、いいの?
じゃあすぐに支度するね!
ときどきこうやってねぎらってくれるの、嬉しいなぁ。
1時間、何しようかな。
でも正味30分くらいかな~、まだ顔も洗ってないもの。
30分でも好きな事を邪魔されずに出来たら嬉しいな。でも結局掃除機かけたりして終わりそうかも(笑)
わくわくした気持ちでひよ吉の荷物をつめこみ、夫さんへ託します。
きょとんとした顔のひよ吉を笑顔で送り出し、さあ、一人きりの貴重な時間!
ともあれまずは身支度を整えないと…
急いで歯磨き、洗顔、髪を整え、リビングに戻り軽く新聞をめくる。
着替えて、普段はササッと済ますメイクを今日は少しのんびりと♪
たかがこんな事だけど、優雅に感じるのは何故だろう~♪
と、メイクの途中で携帯が鳴りました。発信者は…夫さん?
まだ出掛けて20分くらいしか経ってないけど…。
夫:「もしもし?こっち今混んでてさ、バッテリー交換してもらうと、1時間以上かかっちゃうらしいんだよ!」
…いいじゃん、隣のショッピングモールで時間潰してれば。
夫:「ひよ吉重たくてそんなに待てないから、バッテリー買って帰って、自分で交換するから」
えっ?…てことは?
夫:「だから、あと10分くらいで帰るからね」
ええーっ?!
話が違うじゃん!!
しぶしぶ承諾して電話を切り、メイクのつづき。
ああ、さっきまでのんびりモードだったから、スピードがあがらない…。
もうすぐ帰って来ちゃうのに…。
のろのろとメイクを終え、ひよ吉がちらかしたリビングを片付けて、掃除機を取りに行ったら…
もう帰ってきた_| ̄|〇
夫:「ただいまっ!お、部屋の中片付いたねぇ♪どう?のんびりできた?」
…できるかっ!!
出張帰りで疲れているのに、気を遣ってもらっておいて悪いんだけどさ…。
一応、身支度を整えて終わってしまった旨と、マザーズバッグの荷物を用意したり、期待したのにあて外れでガッカリした分余計に疲れた旨を伝えておきました。
もちろん、感謝の気持ちもね。
親切な気持ちはすっごく嬉しいけど…
大体、中途半端か、的外れな結果に終わるんだよね、夫さんの場合。
(妊婦時代に、お腹が重くて風呂掃除が難しくなったころ、出勤前に掃除するからその前に洗濯を終わらせてと言ってきたり。おかげてひよ子5時半起き、しかもやる気だけあって、実質三日坊主。やる気を損ねないように早起き続けた私を褒めて。)
分かっていたのに期待した私が間違っていたよ…。とほほ。