結婚して 食生活が変わったからか、 仕事上 デスクワークばかりになったからか、
夫さんの お腹まわりが 見るからにふくよかになってきた。
冬の間から うすうす感じてはいたが、 衣替えして 夏のスラックスを履いてみたら
ヤバイくらいに ウエストがパンパンだったらしい。
夫 「工場を歩き回らなくなったからな~、 その分の運動しないと…」
私 「本当は ごはんを食べる時間が もっと早いと いいんだけどね。
残業してくるから 仕方ないよね」
夫 「じゃあ、 油っぽいものは なるべく食べないように 和食中心の夕食にしよう!」
私 「ふうん、 いいよ、 わかった。 頑張るわ」
面倒くさがって、 鶏の照り焼きだの 豚のしょうが焼きだの、
フライパン一個で出来るものばかり つくっていた ひよ子にも 確かに問題がある。
次の日から ヘルシーっぽいディナーの日々が 始まった。
肉じゃが、 おひたし、 冷奴
カボチャの含め煮、 めかぶ納豆、 ひじきの炒め煮
豚しゃぶサラダ、 たこのマリネ、 たまご豆腐
豆腐ステーキ、 ほうれん草の胡麻和え、 水菜の煮びたし、 アジの開き、 あさりの酒蒸し……。
だんだん 考えるのも大変になってきた……。
夫さんに、 何を食べたいのか聞いてみよう。
夫 「麻婆豆腐。」
おお、 簡単でいいですねえ。 しかも中華。 ひさしぶりで 満足、満足。
今日もまた 聞いてみよう。 何が食べたいかな?
夫 「カレーライス。」
あら、 大好物の禁断症状が 出始めたのかしら。
カレーなら 週1でも いいんだもんね。 いいよ、そろそろ カレーしよう。
さて、 カレーもなくなりました。 今日は 何が食べたいかな?
夫 「……みそかつ。」
ダイエット する気
ないだろう…。
o(-゛-;)
私 「和食中心の ヘルシー生活って 言ってなかったっけ…」
夫 「いやぁ~…、
夏はやっぱり 栄養摂らないと、
夏バテするからね!(b^-゜)」
夫さんへ。
日本列島は、まだ、梅雨です。