昨日の今日で、また夫ネタです。
夫から、 「サバの煮付け」 が食べたいと リクエストがあった。
でも、サバは使ったことが無いし、うちにあるレシピは 「サバのみそ煮」 しかない。
いいや、みそ煮にしちゃえ。
夫さんは みそ味の煮物が 苦手だけど、今日は 我慢してもらおう。
やがて 夕食の時間
私 「サバね、みそ煮にしたけど 良かった?」
夫 「いいよ!ありがとう!」
オヤ、みそ煮に抵抗を見せない。
そんなに サバが食べたかったのかな。
鍋を火にかけて 煮物をあたためると、 赤みそのいいにおいが ぷうんと立ちこめる。
お皿に盛った魚に おみその煮汁をたっぷりかけて、 しょうがの千切りを散らして 食卓へ。
夫 「いただきまーす♪」
真っ先に夫が サバに手を伸ばして、ぱくりと一口。
私 「…………」
夫 「…………」
もぐもぐと口を動かす夫の表情は、なんだか冴えない。
私 「……まずかった?」
煮魚は 味見がしづらい。
自分でも 味を確認せずに 食卓に出してしまったので、夫に感想を聞こうと思ったのだが……。
夫 「……これ、みそ入ってる?」
ええ、みそ煮ですから……。(_ _ ;)ゞ
私 「美味しくない?」
夫 「いや……、まずくはないんだけど、
僕、みそ味って苦手なんだよね……。」
知ってますから……。|||(_ _ ;)|||
最初に 「みそ煮だけど、いい?」 って 確認したのに……、
部屋中に みそのニオイが立ち込めてるのに……、
魚はすっかり みそ色に染まっているのに……、
「みそ入ってる?」 って、
何だYO!!
щ(゚д゚;)щ
思わず絶句した ひよ子を見て、夫さんは
『料理をけなされたから 落ち込んでる』 と思ったらしい。
夫 「いや、味は悪くないんだよ?
ただ 僕がチョット みそ味が 苦手って言うだけで……。
大丈夫、大丈夫。 ちゃんと残さずたべるから!」
うーん、方向性は間違ってるけど、優しい言葉をかけてくれる そのキモチはうれしいな。
突っ込みたいのは やまやまなんだけど、みそ煮にした自分にも 反省する点はある。
私 「サバでレシピを探したんだけど、『みそ煮』しか見つからなかったんだ。
ゴメンネ。 また、探しておくね」
ともすれば 喧嘩になりかねない状況で、平和に終わるのは 夫さんのおかげ。
この日も (ひよ子は)美味しい夕食となりました。
でもさ……
みそ煮の みそ に気づかないって、
どうよ……。
o(TωT )
毒とか飲まされても、気づかないんじゃないのー!?
心配です……。orz