「寄せて埋める」片付けを始める。 | ガーデンライフに夢中

ガーデンライフに夢中

気になるバラ・草花木・ハーブをマイガーデンで育てたい!

大した大掃除もせずに、終わった2023年12月、

大地震で始まり、心と自律神経のバランスを崩して始まった、

2024年1月。

 

テレビの建物探訪や素敵なお宅訪問番組を見て、

奮起して少しずつでも不用品の片付けを再開しました。

 

今日は、中古本の買い取りに挑戦。

いらない本とCDをダンボール1箱分にまとめました。

金額よりも片付くことが目的なので、

手間を考えると1000円位になると良いのですが。

 

宅配買い取りで、こちらの↑バリューブックスに頼みました。

登録がちょっと面倒ですが、一度に片付いて便利でした。

 

ざっくり不用品を片付けたら、次は空いたスペースに出ている物たちを収納!

今回の片付け師匠は、↓の古堅純子さんです。

平面に物を置いて床面積が狭くしてしまい、

置き場所が決められない、私にピッタリ!

 

部屋ごとに置くものを決めて、

今よりスッキリ気持ちよく暮らすのが目標ですキョロキョロ

 

こちらに、素敵なライフスタイルとガーデニングが紹介されています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村