遺品整理をしていて、バイセルに辿り着く前に、
おたからや、福ちゃん、エコリングの買取も使っていました。
嵩張る負の遺産を、他で売れずに
「もう燃えるゴミに出すしかないかなあ。。。」とあきらめかけていたところ、
もうやめたい!と行く気持ちと、面倒臭さを乗り越えて、
ダメ元で買取可能か?電話で問い合わせたのがバイセルです。
私がなぜ最初からバイセルに売らなかったか?
それは、「私の都合と合わなかったから。」
です。
・近くに店舗がなかった
・最寄りの店舗は、敷居が高そうに見えた(現在は閉店)
・コロナ禍で、自宅買い取りにしたくなかった
・宅配買取の手順が面倒くさそうに思えた(まず指定の段ボール箱を取り寄せる)
問い合わせの電話がすぐ繋がり、オペレーターの方が感じが良くて、
しつこく「こんな品物ですが、本当に買い取ってもらえるのですか?」
と確かめて、申し込むことに決めました。
結果的に、やっぱり私にとって宅配買取は面倒でした。
頑張れたのは、バイセルで買い取って貰えることになったから
「めんどくさーい!」と思っても、
「もうひと頑張りでお小遣いが手に入る!」と思えば、
途中で投げ出せませんね。
その後、お金を手にするまでの山あり、谷あり?は、
また書きますね。
<今日のポイント>
・簡単に片付けるなら、店頭買取がオススメ
・あきらめないで買取先を探せば、ゴミがお小遣いになることもある!
こちらに、素敵なライフスタイルとガーデニングが紹介されています。