今年は肥料に力を入れています。
寒肥からプロトリーフのクレマチスの肥料をあげていて、
4月に2回めの施肥をしました。

【専用の肥料】【初心者】【安心】クレマチスの肥料【クレマチスに最適】【専用の肥料】【初心者】【安心】クレマチスの肥料【マラソン201302_フラワー】
ペレット状のツブツブで、食洗機用洗剤についてきた15gのスプーンで、
1株に対して3箇所に埋めてます。
ちょっと臭いがきになりますが、土をかけてしまえば大丈夫です

モンタナは花付きも良く開花中ですが、
一番効果を期待しているのはこれから咲くフロリダ系のカシスです。
昨年までは2番花が咲きませんでしたが、
沢山蕾をつけて欲しいわあ。
![]() クレマチス フロリダ ‘カシス’ 2年苗 |
プロトリーフの他にも、クレマチス専用肥料が販売されています。
クレマチス専門ナーサリーの及川フラガーデンでもオリジナルブレンドの肥料を販売しています。

プロがおすすめする♪バランスの取れたクレマチス専用肥料♪春日井園芸さんのクレマチスの肥料0.5リットル

農場でも実際に使用されているクレマチス専用有機肥料。クレマチス専用有機肥料 400g
庭に植えたサントリー/ミルフル4株が、いずれもダンゴムシの食害にあってボロボロ

暖かくなって徒長するのを期待していましたが、
相変わらずのオチビなので、西洋オダマキと寄せ植えにして鉢上げしました。
今後の生長に期待ですが、もうすぐ5月でシーズン終盤ですよね。
参加してます。よろしかったらポチッとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村