アマリリスいろいろ/球根 | ガーデンライフに夢中

ガーデンライフに夢中

気になるバラ・草花木・ハーブをマイガーデンで育てたい!

NHK BS 植物男子ベランダーの第一回放送を爆笑しながら観た後で、
そういえばウチの庭植えのアマリリスはどうなりましたっけ?
と思い出しました。

秋にひょろろん♪と葉っぱが残っていましたが、
鉢植えから手間いらずと思われる庭植えにしてから弱体化を続け、
いっこうに花が咲かなくなっていますガーン

もともと亡くなったおじいちゃんのアマリリスだったのですが、
ガーデニング系のおしゃれな本で、パリのお庭でアマリリスが庭植え!の写真を見て、
これはいける?!
と勘違い?して庭に植えたのが最後・・・・・
植えた場所も悪かったかなあ。

もしこの春、再び眼が出てきたら、
再び鉢植えに戻すか、植え場所を移動してみたいと思います。

調べてみると、アマリリスも種類が多いですね。
「春の遅霜の心配がなくなってから、球根の植え付けを」
と書かれているので、時期的には、これからの作業のようですね。

小森谷ナーセリー 楽天市場店は、ホスタ/ギボウシのほかに、
アマリリスも種類が豊富ですね。


オリジナル品種!アマリリス‘紅御殿’ 球根 1球


オリジナル品種!アマリリス‘ムーンシャイン’ 球根 1球


オリジナル品種!大輪八重咲きアマリリス‘ダブルドラマチックホワイト’球根 1球

参加してます。よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村