朝一でSTの訓練、そのあと車いす完成で最終調整の予定でした。
が、STの先生が体調不良でキャンセルになり、車いすだけ受け取りに
行ってきました

座位保持装置のおかげでベルトをつけなくても、割と安定して座れています
つんちゃんの座り心地もよさそうです
でも、興奮したりぐずったり、のけぞるのでやっぱりベルトは必要です
胴ベルトと骨盤ベルト(マジックテープのやつ)がついています
そして、テーブルをつけると
こんな感じにさらに安定して顔をあげることができます
これは木のテーブルだけど、同じ形のクッションテーブルもあり、
こちらはお出かけ時(遠足とか)に使う予定です
我が家の車は小さいので、折りたためるものにしてもらいました
ティルトとリクライニングもついてます
とーっても重いです
baddyの非じゃないくらい重いです
車の乗せ降ろしが、妊婦さんだったら産まれちゃいそうなくらい重い
試乗した時こんなに重かったかな~
まあ、学校に置きっぱなしだからいいか
車いすと一緒に頼んだ「改良バスチェア」もできあがりました
写真をまだ撮ってないので、また後日UPします(忘れてなかったら)