忙しい日々 | ☆つんちゃんとのんびり日記☆

☆つんちゃんとのんびり日記☆

3ヶ月早く産まれた脳性マヒのつんちゃん
のんびりだけどちゃんと成長してます♪

夏休みはにぃにぃもつんちゃんも元気に過ごせましたひまわり2

元気だと忙しいんですね~汗

にぃにぃは、大量の宿題に、サッカーの遠足、児童クラブ、登校日、
家族のお出かけ以外はお友達と遊ぶ、遊ぶ音符
宿題も8月中旬には終わらせる事が出来(児童クラブのおかげで汗
遊びを満喫できましたピース
つんちゃんの登校日やプールにもついてきてくれたねWハート

つんちゃんは、登校日にデイサービスでもいっぱいプール入って、
学校の先生や訪問リハの先生がリハビリ見学に来てくれました。
装具の仮あわせや耳鼻科、小児科の定期検診も無事行けた*花*
A鳥の夏祭りも楽しかったね~キャッ☆


そして、そして2学期のはじまり!!7
括弧 元気に過ごせますように括弧

と祈りつつのスタートですballoon*

月曜日の始業式では、やはりマイクが怖くて号泣でしたガーン
火曜日から給食が始まりました。
早帰りも水曜日まで・・・とおもいきや

えりっぺのおばあちゃん(つんちゃんのひいばあちゃん)が亡くなり
火曜日の夜中からバタバタ・・・汗

お通夜にお葬式、家族で行ってきました。
つんちゃんもにぃにぃも、ひいばあちゃんを見て怖がるかと思ったら
全然普通で、しっかりお別れをしてきました

つんちゃんとひいばあちゃんは気が合うようで、会うと二人でニコニコWハート
いつもひい孫をかわいがってくれてありがとう*花*

3年前に先に逝ったじいちゃんと天国で仲良くね*花*
二人はいつも一緒で仲良しだったから、きっとこれからもずっと一緒に
いる気がする・・・

明るくて楽しくてかわいいおばあちゃんでしたぷ
わたしもそうなりたいakn

今日はにぃにぃの学校の授業参観&引き渡し訓練、日曜日は友達家族と
お出かけ音符
とりあえず、一日一日を大切にしていきますキラキラ