聴力検査 | ☆つんちゃんとのんびり日記☆

☆つんちゃんとのんびり日記☆

3ヶ月早く産まれた脳性マヒのつんちゃん
のんびりだけどちゃんと成長してます♪

今日は半年ぶりの聴力検査

前回まではかっこ両耳で聞いてボタンを押すかっこだったけど
今回はかっこヘッドホンで片耳ずつかっこ

初めに両耳で聞いてボタンを押す、前回の復習をしてから

これ 装 着 これ

聴力検査2012-1



ボタンを押すとこれマジックミラーの向こうに明かりがついて
おもちゃがいっぱい動くのが見えますこれ

聴力検査2012-2

う~ん、できるんかいな~しずく

と思いつつ、ママには聞こえないからつんちゃんの反応に
まかせて手が動いたらボタンを触りやすい位置に移動


おもちゃが見えた~キャッ☆
思わず感心しちゃいましたあー
理解できたんだ~じっ



初めはやみくもにボタンを押してるけど、音が聞こえると
急に無表情というか(何か聞こえるわ~)みたいな表情に

少ししてから手が動く


こんな感じでした。


これはかっこ音がするかっこかっこボタンを押すかっこかっこ電気がつくかっこ
動作のつながりの訓練みたい

もっと頻繁にやってほしいキラキラ

でも、つんちゃんは次第に飽きてきて
あくび連発
おしゃべりし始めたしずく


で「今日はこの辺にしときましょう」ガクリ

まあ、訓練じゃなくて、聴力検査ですからえへ
日常生活には問題ないそうでほっ・・・

次回は、間があくと忘れてしまうから3ヶ月後になりました。
覚えてるといいな~好