Tシャツ日和。 -25ページ目

ボトルキャップ栽培。

コンビニで買う予定もないのに購入してしまった…ペットボトルのお茶。

なんか素敵なオマケが付いていたので、その誘惑に負けてしまいました。

『野菜栽培セット』~♪

なんでもペットボトルのキャップに植えて育てるらしい…

Tシャツ日和。

全部で6種あるようですが、冷蔵庫の中を漁るのも…なので、手前から2本購入しました。

写真は「三つ葉」ですが、もう一つは多分「サラダ菜」だったと思います。

↓は植えた後の図。【種まき直後~0日経過】

Tシャツ日和。

乾燥した固形の栽培用土と種が入っているのですが、それをペットボトルのキャップに設置して完了。

ちなみに左が「三つ葉」で右が「サラダ菜」」…多分。

よく観察すると、土の色がちょっと違うような気もしますが…種によって土が違うのでしょうか?

ともあれ、しばらく観察してブログに載っけたいと思います。

Tシャツ日和。

犬猫対策。

連日、どこぞの犬が家の庭に侵入して糞をしていくので、一応対策してみました。

犬猫の忌避剤を撒いてみたものの効果がなかったので、根本的な部分を改善。

Tシャツ日和。

犬猫の侵入経路を遮断してみました。

朝顔も植えたので、成長すれば見映えも良くなる予定です。

Tシャツ日和。

ピコピコハンマー。

以前、ブログで紹介したことがあったでしょうか?

しかし、なんで家にはこんなものがあるんだ?

「ピコピコハンマー」。

Tシャツ日和。

多分、買ったのは僕ですが…

「東急ハンズで買ったのかな?」

「持って帰るの恥ずかしくなかったっけ?」

いろいろ思い出すけど、どうしても思い出せません。

なかなか家にこんなのありませんよね…。

しかし…何するのに使ったんだっけ…???

Tシャツ日和。