栗と鶏肉のこっくり煮 | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

栗と鶏肉のこっくり煮01

秋と言えば…みなさんは何ですか?
栗をいただいたのでおいしくいただくことに。オイスターソースをベースに鶏肉と一緒に煮ます。



●本日の食材

□ 4人分
・栗… 16個(正味 300g)
・鶏モモ肉… 400g
・里芋… 小 8~10個

調味料
・サラダ油… 適量

[鶏肉用]
【A】
・酒… 大さじ1
・醤油… 大さじ1

[煮汁]
【B】
・水… 400ml
・酒… 大さじ3
・オイスターソース… 大さじ3
・砂糖… 大さじ1と1/2
・醤油… 大さじ1

[水溶き片栗粉]
・片栗粉… 小さじ2
・水… 大さじ1


●つくりかた

① 栗は熱湯に15分ほどつけ底を切り落とし包丁を引っかけて鬼皮をむき、250℃に温めたオーブンで6~7分加熱し粗熱を取って渋皮をむき、むいたものから水に放ちます

② 鶏モモ肉は一口大に切りAをもみ込み10~15分おきます。里芋は皮を縦にむき鍋に入れ浸かるほどの水を入れ火にかけ、煮立てばやや弱めの中火で2~3分茹で水に取りぬめりを洗い流します

③ 鍋にサラダ油をひき鶏モモ肉を皮を下にして並べ入れ焼き色をつけて焼き、①・里芋・Bを加え煮立てアクを取りふたをして弱火で15~20分煮ます

④ 栗・里芋がやわらかく煮えたら、火を止め鍋の端に隙間を作り水溶き片栗粉を少しずつ加え、中火でとろ~っとするまで煮絡めて完成!


●ひよこのポイント

栗の鬼皮は意外と簡単にむけますが、渋皮はかたいのでオーブンで加熱することでやわらかくなりむきやすくなります。

茹でたり、焼いたりしても同じように渋皮がむきやすくなるようですが、今回はたくさんあったのでオーブンで加熱しました。

どれが栗か里芋か分かりませんね…ほっくりとした栗も、ねっとりとした里芋も大好きです。

栗と鶏肉のこっくり煮02

栗と鶏肉のこっくり煮03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ