なんでものっけ冷やし中華そうめん | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

なんでものっけ冷やし中華そうめん01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、なんでものっけ冷やし中華そうめんのご紹介。

冷蔵庫にあるものをなんでものっけて!定番のハム、きゅうり、錦糸卵の他に、納豆、もずく、とろろなど10種類以上の具をトッピング。

こう暑いと麺しか食べれない…でも体のことも考え、色とりどりの具を少しずつ麺が見えないくらいのせてみました~

冷やし中華つゆはある調味料を使って手作りし、食べる直前にたっぷりかけてお召し上がりください。


●本日の食材

□ 4人分
[冷やし中華つゆ]
・だし汁… 300ml
・酒… 大さじ1
・みりん… 大さじ1
・砂糖… 大さじ2
・醤油… 大さじ4
・酢… 大さじ2
・ごま油… 大さじ1


●つくりかた

① だし汁に酒・みりんを加え煮立てアルコールをとばし、砂糖を入れ溶かして醤油・酢・ごま油を順に加え、粗熱を取って冷蔵庫で冷やします

② 鍋にたっぷりの水を沸騰させ、そうめんを表示通りに茹で水でもみ洗い、ざるに上げ水気をしっかり切ります

③ お皿に②を盛り付け、お好みの具をトッピングし、食べる直前に①をかけて完成!


●ひよこのポイント

甘めのそうめんゆつを作り、酢、ごま油を加えて冷やし中華つゆを作りました。お酢の量はお好みで調節ください。

なんでものっけ冷やし中華そうめん02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ