
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、かぶの甘酢漬けのご紹介。
おつまみや副菜にぴったり、甘めの甘酢に切ったかぶ、昆布、人参をそのまま漬けるだけ~
やわらかいかぶが何とも言えませんよ。
漬けてから2日ほどおくと、甘酢がまろやかになりしっかり漬かっておいしです。
●本日の食材
□ 4人分
・乾燥昆布… 10cm×2枚
・かぶ… 4個
・人参… 2/3本
調味料
[甘酢]
【A】
・酢… 大さじ5
・砂糖… 大さじ3
・塩… 小さじ1
●つくりかた
① 乾燥昆布は、水に10~15分つけて戻し3cm幅の細切りにします
② かぶは茎を切り落とし皮をむき、大きければ縦半分切って薄切りに、人参は3cm幅の千切りにします
③ 耐熱ボウルにAを入れ、500Wの電子レンジで1分ほど加熱し粗熱を取ります
④ フリーザーバッグに①~③を入れ、冷蔵庫で1~2日おき完成!
●ひよこのポイント
甘酢は砂糖・塩の溶け残りがないよう電子レンジで加熱して混ぜ合わせ、フリーザーバッグにすべての材料を入れむらなく漬かるよう軽くもみ込み空気を抜いて閉じます。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ