
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、鶏皮とねぎまの盛り合わせのご紹介。
お家で焼き鳥!定番のねぎまに、手ごろな鶏皮も一緒に盛り合わせでいただきます。
鶏皮は少々刺しにくいですが、下茹でせずに生のまま串に刺すのがポイントです。
下味をつけたねぎまは焦げにくいのフライパンで焼き、鶏皮は魚焼きグリルで余分な脂を落しながらこんがり焼きます。
今回は甘めのたれをぬって、ビール片手に進むこと間違いなしです~
●本日の食材
□ 鶏皮 4本 ねぎま 8本(竹串は長いものを使用)
・鶏皮… 300g
・鶏モモ肉… 500g
・ねぎ… 1本
調味料
・サラダ油… 適量
[ねぎま下味用]
【A】
・酒… 大さじ1
・醤油… 大さじ1と1/2
[たれ]
【B】
・みりん… 大さじ4~5
・醤油… 大さじ3~4
●つくりかた
① 鶏モモ肉は黄色い脂肪・筋を切り落とし2cm角に切り、ねぎは2cm幅に切りボウルに移してAを入れ混ぜ合わせ20分以上おき竹串に刺します
② 鶏皮は幅に2cmに切り、長いものは縫うように刺し、短いものは折り曲げて刺し、よく熱した魚焼きグリルで両面をこんがり焼きバットに取り出します
③ フライパンにサラダ油をひき熱し②を並べ入れ、中火で全体を返しながら焼き色をつけて焼きバットに取り出します
④ 鍋にBを入れ中火でとろ~っと煮詰め、はけで②・③にぬって完成!
●ひよこのポイント
特に鶏皮は刺しにくいので手に注意をして、隙間のないよう刺し全部を刺し終えたら均等に整えます。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ