さつまいもと厚揚げのピリ甘辛炒め | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

厚揚げさつまいも01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、さつまいもと厚揚げのピリ甘辛炒めのご紹介。

10月がスタート、あっという間に今年も終わってしまいそう…です。

旬のさつまいもをご飯に合うおかずに、食べ応えのある厚揚げと一緒に炒めます。

素揚げにしたさつまいもは甘くてほっくほく、豆板醤を効かせ甘辛く炒めることでご飯にもお酒にもぴったりなおかずに変身。

ほんのり甘めでしっかりとした味わいはついつい箸が進みます~


●本日の食材

□ 4人分
・さつまいも… 小 2~3本
・生姜… 1かけ
・厚揚げ… 4~6枚(400g)

調味料
・揚油… 適量
・サラダ油… 大さじ2/3
・豆板醤… 小さじ2/3

[合わせ調味料]
【A】
・水… 200ml
・酒… 大さじ1
・みりん… 大さじ1
・醤油… 大さじ2と1/2
・砂糖… 大さじ1/2

[水溶き片栗粉]
・片栗粉… 大さじ1/2強
・水… 大さじ1


●つくりかた

① さつまいもは一口大に切り、さっと水にさらし水気をふき取り、生姜はみじん切りに、厚揚げは包丁を寝かし一口大のそぎ切りにします

② 油鍋に①を入れ弱火にかけ、ふつふつとしてきたら弱火にし竹串がスーッと通るまで揚げ、火を強めこんがり揚げます

③ フライパンに水を沸騰させ厚揚げを2分ほど茹でざるに上げ水気を切り、フライパンの汚れをふき取ってサラダ油・生姜・豆板醤を入れ弱火で香りが立つまで炒めます

④ ②・厚揚げを入れ中火で油がなじむ程度に炒め、合わせ調味料を加え煮立て火を止め水溶き片栗粉を回し入れ合わせ、中火にかけとろみが出てくるまで炒めて完成!


●ひよこのポイント

厚みのある厚揚げは、包丁を寝かして切り食べやすい大きさに切り、さっと茹でて油抜きします。


厚揚げさつまいも02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ