
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、アスパラガスのクルミごまみそ和えのご紹介。
ちょっと小鉢シリーズ その①、旬のアスパラガスを和え物でいただきます。
コクのあるクルミと香ばしいごまをW使いして、調味料控えめにも関わらずしっかりとした味わいの和え衣を作ります。
ほろ苦いアスパラガスに甘い人参を合わせ、彩りも良く自然と箸も進みますよ。
●本日の食材
□ 2~3人前
・アスパラガス… 1束
・人参… 1/2本
調味料
・クルミ… 10g(5~6かけ)
・白ごま… 大さじ1
[和え衣]
【A】
・みそ… 小さじ1
・醤油… 小さじ1/2
・砂糖… ひとつまみ程度
・塩… 少々
●つくりかた
① アスパラガスは、しなるところでポキッと折り、皮が硬い下から3cm部分をピーラーで薄くむき斜め2.5cm幅に切ります
② 人参は、長さ3cm 幅0.7cmの拍子木切りにします
③ クルミ・白ごまは、ペースト状になるまでしっかりすりつぶし、Aを加えて混ぜ合わせます
④ 鍋に水を入れ沸騰させ塩を加え②を2分ほど茹で、次に①の下の部分を入れ1分ほど茹で、最後に①の上の部分を入れ1分弱ほど茹でざるに上げ水気を切り、③に移し合わせて完成!
※ こちらの塩は、分量外となります。
●ひよこのポイント
人参・アスパラガスは時間差で一緒に茹で、茹でたらざるに上げ少しおき水気をしっかり切ります。
クルミは、すりこぎで軽くたたきつけ小さく砕き、すり鉢に押し当てしっかりすりつぶします。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ