
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、ほうれん草と炒り卵の和え物のご紹介。
色鮮やかな緑のほうれん草と、黄色い炒り卵が食欲をそそる一品。
ほうれん草と言えばごま和えやお浸しが定番ですが、いつもと違った副菜をということでマヨネーズを少し加え炒り卵と和え物に。
電子レンジで作った炒り卵で以前に紹介しましたが、使っている電子レンジでによって加熱時間が異なったり加熱加減が難しいのでは?と思いお鍋一つで作れる炒り卵に変更して作ってみました。
泡立て器で混ぜるだけ~細かい炒り卵が作れますよ。ちらし寿司やサラダにのせて食べてもいいですね。
●本日の食材
□ 4人前
・ほうれん草… 2/3袋
・卵… 2個
調味料
[ほうれん草用]
・醤油… 小さじ2程度
[炒り卵]
【A】
・砂糖… 小さじ2
・塩… 少々
・マヨネーズ… 大さじ1/2
・塩… 適量
●つくりかた
① ほうれん草は、茎が太いものは根本に十字の切り込みを入れ、水にさらしてふり洗いし細かい土を洗い落とします
② 鍋にたっぷりの水を沸騰させ塩を加え、①の葉を持ち根元をつけ20~30秒茹で葉を入れさっと茹でて水に取り、根元を揃え根元から葉先にかけて水気を絞り、醤油を全体にかけ同様に絞り3cm幅に切ってもう一度水気を絞ります
※ こちらの塩は、分量外となります。
③ 鍋に卵を溶きほぐしAを入れ混ぜ合わせ、中火にかけ卵が固まり始めたら弱火にし泡立て器でかき混ぜながら炒めます
④ ボウルに③・マヨネーズを入れ混ぜ合わせ、①を入れ合わせ塩で味を調えて完成!
●ひよこのポイント
ほうれん草は、醤油洗いをして水っぽさをなくし下味をつけ、切ったらもう一度水気を絞ります。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

株式会社ワニブックスより『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ