
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、ねぎと桜えびのかき揚げ丼のご紹介。
旬のねぎをたっぷり使い、桜えびと一緒にこんがり揚げどんぶりでいただきます。
たれは手軽にみりんと醤油を1:1で煮詰め、しっかりとした甘辛れを作ります。
お好みで、うどんやおそばにのせて食べてもおいしいですよ~
●本日の食材
□ 4人前
・ねぎ… 2本
・桜えび… 適量
調味料
[まぶす用]
・小麦粉… 大さじ1弱×2
[衣用]
・小麦粉… 大さじ3×2
・冷水… 70~80ml×2
[たれ]
・みりん… 大さじ4
・醤油… 大さじ4
●つくりかた
① ねぎは1cm幅に切り半量をビニール袋に移し、小麦粉入れ軽く振って粉を薄くまぶします
② 小麦粉に冷水を加えさっくり混ぜ合わせ、①・桜えびを入れ合わせます
※残り半量も同様に小麦粉をまぶし衣をつけます
③ 小さいフライパンにサラダ油を2cmほど入れ中温に熱し、大きいスプーンに②をのせ静かに入れ、全体が固まったら上下を返し1~2分揚げバットに立てておき油を切ります
④ 鍋にみりん・醤油を入れ中火にかけ、少しとろみがつくまで煮詰めたれを作ります
⑤ どんぶりにご飯を盛り、③をのせ④をかけて完成!
●ひよこのポイント
作りやすいよう3個分のたねを入れ、全体がまとまる程度に混ぜ合わせます。
適量のたねを大きいスプーンもしくは木べらにのせ、菜箸でゆっくりフライパンへ入れます。
温度が高いと色がつきやすく、中まで火が通らないので注意します。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ